人気のミールキットである「PAKU MOGU(パクモグ)」と「dミールキット」を5つの項目で比較してみました。
今回は、ミールキットを購入する際に基本となる
- 料金
- 調理時間&調理方法
- 対応地域
- 注文形態
- 口コミ評判
を徹底比較しています。
両者の「良いところ」「悪いところ」を包み隠さずお伝えしていきます。

自分にピッタリのミールキットを選ぶために、ぜひ参考にしてくださいね
まずは結論!比較して、PAKU MOGU(パクモグ)とdミールキットはどちらが良かった?
今回PAKU MOGU(パクモグ)とdミールキットをいろんな項目で比較してみました。
細かい結果をお伝えする前に、まずはざっくりした結果をお伝えしますね。
比較項目 | PAKU MOGU(パクモグ) | dミールキット |
料金※税込 (1食あたり) | ![]() | ![]() |
調理時間 | ![]() | ![]() |
調理方法 | ![]() 調味料付き | ![]() 調味料は自分で用意する物もある |
対応地域 | ![]() | ![]() ※ヤマト運輸で 配送できるエリア |
注文形態 | ![]() 都度注文が可能 | ![]() 週に1度注文 |
口コミ評判 | ![]() | ![]() |
5項目で徹底比較してみたところ、上記の表のような結果となりました。
「PAKU MOGU(パクモグ)とdミールキットはどちらが良かったか?」という問いの答えとしては、「総合的にはPAKU MOGU(パクモグ)の方が良い」というのが管理人の意見です。
PAKU MOGU(パクモグ)は特にカット済み・下ごしらえ済みで調味料がついているなど調理が簡単になるよう工夫されている点がとても魅力的でした。
また料金も送料が含まれていて、1食あたりがdミールキットより安く、口コミ評判もポジティブな意見がとても多かったです。
以上のことから、PAKU MOGU(パクモグ)は総合的にとても良いミールキットだと感じました。
ただ、dミールキットの方も最短5分で完成する商品があることが魅力的!
さらに対応地域がヤマト運輸で配送できるエリアなのは嬉しいですね。
ミールキット以外の商品も買えることもメリットだと思いました。

PAKU MOGU(パクモグ)は全体的に良かったです!
dミールキットは特にミールキット以外の商品も買えることが強みだと感じました
今回の比較を元に、「PAKU MOGU(パクモグ)」と「dミールキット」、それぞれのミールキットがどんな人におすすめなのか、を箇条書きでまとめました。
それではいよいよ、PAKU MOGU(パクモグ)とdミールキットの比較詳細です。
どんな項目で、どんな内容を比較し、結果はどうなったのか。
詳しくお伝えしていきます!

ミールキット選びの参考にしてくださいね
PAKU MOGU(パクモグ)とdミールキットを5つの項目で比較しました!
比較項目 | 内容 |
1.料金で比較 | 1食分の料金、配送料、まとめ買いなどの料金で比較。 |
2.調理時間&調理方法で比較 | 調理から完成までの時間と調理方法について比較。 |
3.対応地域で比較 | 宅配可能な地域について比較。 |
4.注文形態で比較 | 定期コース、都度購入、お試しセットなどを比較。 |
5.口コミで比較 | 悪い口コミも良い口コミも合わせて比較。 |
上記5つの項目で、PAKU MOGU(パクモグ)とdミールキットを比較してみました。
項目をクリックすると以下に飛んで、知りたい項目からチェックできるようになっています。
1.PAKU MOGU(パクモグ)とdミールキットを料金で比較!
※税込み価格 | PAKU MOGU(パクモグ) | dミールキット |
週1日 2人分 | 1,280円 1食あたり⇨640円 | 1,609円 1食あたり⇨805円 |
配送料 | 0円 商品に含まれている | 6,000円〜 0円 4,000円〜 200円 〜3,999円 600円 地域によって追加送料アリ |
1食あたりの最安値 | 570円 ※定期注文時 | 805円 |
料金を比較すると安いのはPAKU MOGU(パクモグ)でした。
PAKU MOGU(パクモグ)は定期注文の場合5%OFF。
表の料金は都度注文した場合の料金なので、定期注文した場合は表示している金額から5%OFFになります。
またPAKU MOGU(パクモグ)は配送料が商品に含まれているのでかかりません。
dミールキットの方がPAKU MOGU(パクモグ)よりも高かったですが、dミールキットは主菜、スープ、サラダなど、それぞれのミールキットを販売しています。
dミールキットの送料は購入金額により違います。
6,000円以上で送料が無料に!
しかし、地域によって追加送料があるので注意が必要です。
「冷凍マーク」が付いている商品には冷凍商品の注文が1,200円(税抜)未満の場合、冷凍手数料がかかります。

1食あたりの最安値は、PAKU MOGU(パクモグ)は570円、dミールキットは805円だから、PAKU MOGU(パクモグ)の方が安いですね
2.PAKU MOGU(パクモグ)とdミールキットを調理時間&調理方法で比較!
比較項目 | PAKU MOGU(パクモグ) | dミールキット |
調理時間 | 15分 | 最短5分 |
調理方法 | ・カット済み、下ごしらえ済み ・調味料とレシピ付き | ・カットが必要な場合もあり ・レシピ付き ・調味料は自分で用意する物もある |
調理時間は最短5分の商品があるdミールキットの方が短いです。
それぞれの調理方法など詳しく見ていきましょう。
PAKU MOGU(パクモグ)の調理時間&調理方法
PAKU MOGU(パクモグ)は約15分で主菜と副菜が完成します。
しかも食材はカット、下ごしらえ済みです。
さらに調味料も付いてきますよ。
dミールキットの調理時間&調理方法
dミールキットは最短5分で完成してしまう商品があります。
商品によっては食材のカットが必要な場合も。
また調味料を自分で用意する物もありますが、何を用意するかは公式サイトでチェックできますよ。

PAKU MOGU(パクモグ)は食材がカット、下ごしらえ済みな点、dミールキットは調理時間が最短5分の商品もある点が嬉しいポイントですね
3.PAKU MOGU(パクモグ)とdミールキットを対応地域で比較!
比較項目 | PAKU MOGU(パクモグ) | dミールキット |
対応地域 | 5都道府県を除く全国 | 全国 ※ヤマト運輸で 配送できるエリア |
対応地域はdミールキットの方が配達可能エリアは広いようです。
それぞれの対応地域や配送方法など詳しく見ていきましょう。
PAKU MOGU(パクモグ)の対応地域
PAKU MOGU(パクモグ)の対応地域は北海道、青森県、秋田県、岩手県、沖縄県、その他一部のエリアを除く全国。
PAKU MOGU(パクモグ)の配送方法は、その日の夕食の食材をワタミのスタッフ(まごころスタッフ)が届けてくれます。
配送時間に不在にすることが多い人は「鍵付き安全BOX」を借りることが可能です。
dミールキットの対応地域
dミールキットはヤマト運輸が配送してくれます。
そのため対応地域は全国のヤマト運輸が配送できるエリア。
また不在時は再配達が利用可能です。

こうして見ると配送方法に違いがあるんですね
4.PAKU MOGU(パクモグ)とdミールキットを注文形態で比較!
比較項目 | PAKU MOGU(パクモグ) | dミールキット |
注文形態 | お試し価格あり 都度注文が可能 | 入会キャンペーンあり 週に1度注文 |
注文形態の比較はどのように利用したいかによって左右されます。
PAKU MOGU(パクモグ)は都度注文することも定期注文することも可能。
都度注文が可能なので単発でのお試しができます。
また、定期注文の場合は5%OFFになるのでお得に続けられますよ。
さらにPAKU MOGU(パクモグ)は初めての注文限定でお試し価格があります。
dミールキットは週に1度注文になりますが、オススメのミールキットや時短便利商品など商品をセレクトしてくれます。
提案されたものをそのまま購入できるだけでなく、追加や削除、全てキャンセルすることも可能です。
dミールキットは入会キャンペーンがあるので始めやすいのではないでしょうか?

注文形態が違うので、自分のライフスタイルにあった方を選ぶのが良さそう!
5.PAKU MOGU(パクモグ)とdミールキットを口コミで比較!
最後に、PAKU MOGU(パクモグ)とdミールキットを、口コミ評判で比較してみました。
比較項目 | PAKU MOGU(パクモグ) | dミールキット |
中立~悪い口コミ |
|
|
良い口コミ |
|
|
両商品の口コミ内容をざっくりまとめて比較すると上記のようになりました。
どちらも好評価している意見が多い印象です。

PAKU MOGU(パクモグ)もdミールキットも、どちらも口コミの評判は高いものが多いという結果になりました!
まずPAKU MOGU(パクモグ) は、口コミの数が圧倒的に多いです。
良い口コミだけでなく悪い口コミもありますが、口コミ件数が多いということはそれだけたくさん売れている、つまり多くの人に評価されているからだと思います。
全体的にはポジティブな評判の方が多い印象です。
対してdミールキットは、口コミの数についてはそれほど多くありません。
ドコモの契約者しか利用できないと思われているのかな?と思いました。
それでも高評価している口コミも多く、いろんな方の支持を集めているんだな、とうかがえました。

それぞれの口コミを見て、自分に向いてる食材宅配・ミールキットはどちらの方か?の参考にしてみましょう♪
PAKU MOGU(パクモグ)の口コミ評判
まずはPAKU MOGU(パクモグ)の口コミです。
PAKU MOGU(パクモグ)の悪い~中立な口コミ
子供が喜ぶミールキットのパクモグですが、唐揚げやら牛丼やらを連日食べていると高齢ママの胃がもたれる‥ということがわかりました。😅
(若いママなら全然平気だと思うけど)
ただ子供は好きな物ばかりなので、食い付きいいです。https://t.co/zSpvYbJqbX pic.twitter.com/YTb1cZiqbh— 日仏家族の宅食レポ (@annice20910026) September 23, 2022
配達される食材はほとんどカット済みなので、とても手軽に調理出来るのが一番のメリットだと思います。先日、普段料理をしない主人が挑戦しても美味しく出来上がりました。包丁もほとんど使わなくていいので、仕事で帰宅が遅くなった時でもさっと調理でき、子供を待たせる時間も少なくなったおかげでご機嫌を損ねることなく楽しく食事出来るようになりました。ただ、1人あたり500円以上するので毎日利用するのは我が家では経済的に厳しいです。小食で偏食の子供が味付けを気に入って完食することもあり出来れば毎日続けたいので、1人あたり500円以下になってくれるとありがたいですね。
出典元:みん評
PAKU MOGU(パクモグ)の良い口コミ
バタバタしてて2日ぶり…!
昨日は七夕でしたね🎋✨
我が家の夕飯はワタミのPAKUMOGUを利用していますが、昨日は七夕メニューでした☺️
作りたーい!って楽しみにしてたけど、火を使う作業以外は本当に全部娘が頑張ってて🤭💕
パクモグさん簡単だから本当に助かる🥺✨✨#PAKUMOGU#ワタミ pic.twitter.com/Q0pByHqC17
— Yuuka💛ママブックカフェ (@YuukaSupport22) July 8, 2022
👦🏻「おうちのごはんすきー」
👩🦰「えー、良かった!嬉しい!」#パクモグ
さん、ありがとう(笑) pic.twitter.com/YUGW0QhZU8— 白猫茶毛🐾3y (@chaka0415) January 19, 2023
好き嫌いが多い姪っ子のために、子ども用のミールキットをプレゼントしました。ミールキットを利用した姉からは、ほとんど包丁を使わずに調理できるメニューばかりで、調理時間も15分くらいで済むと喜びの声をもらいました。私も一緒に調理してみましたが、調理工程が炒めるだけや焼くだけのものが多いので、仕事で忙しい日にぴったりだと思いました。簡単に調理できるので、時間があるときは子どもと一緒に料理してみるのも楽しそうです。喜んで食べている姪っ子の姿を見て、注文してみて良かったなと思いました。
出典元:みん評
dミールキットの口コミ評判
次にdミールキットの口コミを見てみましょう。
dミールキットの悪い~中立な口コミ
dミールキットの魚、骨を抜いてくれてるのは嬉しいんだが、今日の鮭はちょっと分断されすぎてたのが残念。とはいえ骨抜いたらそりゃ身にもダメージあるわなあ。うぬぬ
— あっさむ@ホビット庄 💉💉💉💉 (@assam_go) October 14, 2020
dミールキットは冷凍もあるから日持ちするし助かる😭ハンバーグ類は我が家の男子たちには不評💦(わたしは好きw)ハンバーグ自体はいい感じなんだけどなぁ〜!結局ソース作る羽目になるから意味がない😭
今週オーダー分はあまりいい感じのメニューがなくキャンセルにした。また来週楽しみにしとこ💓— たまち◡̎ (@otama_810_kmf2) October 15, 2019
dミールキットの良い口コミ
#dミールキット を頼んだ理由は毎日晩御飯のメニューを考えなくて済むし、仕事から帰ってきてスーパーに寄らずそのまま家に着いたら直ぐに料理に取りかかれる。何もしない時間が少し増えた。これが一番嬉しい。
— おたきさん (@otakisan21) August 22, 2019
雨が酷くなってきて、体がだる重です😢
娘は寝たけど、息子はまだまだ寝そうにない💦
体調悪い時に改めてdミールキットを使ってみて本当に助かるなと感じました🥰
簡単なので娘が積極的に料理を手伝うように😊
バランスも取れてるから安心して利用してます💕
— にゃん太 (@Monologue012346) August 15, 2019
残業フィーバーな日、とっても助かる🥺✨✨✨
献立を考える&買い物に行くという2工程がなくなるだけで有難い!ちょっとお高く感じるけど、新鮮なお野菜入りでこの価格は👏
また利用します☺︎#dミールキット#Oisix pic.twitter.com/vEttpz9vpy— 白井小百合🍎@KOMPEITO(オフィスで野菜)広報PR (@syr_ism) March 22, 2021

口コミを見て実際の評判を事前にチェックするのは、購入前の重要なポイントです。自分に合ったミールキット・食材宅配選びに活かしてくださいね♪
総評!PAKU MOGU(パクモグ)とdミールキットの比較まとめ
比較項目 | PAKU MOGU(パクモグ) | dミールキット |
料金※税込 (1食あたり) | ![]() | ![]() |
調理時間 | ![]() | ![]() |
調理方法 | ![]() 調味料付き | ![]() 調味料は自分で用意する物もある |
対応地域 | ![]() | ![]() ※ヤマト運輸で 配送できるエリア |
注文形態 | ![]() 都度注文が可能 | ![]() 週に1度注文 |
口コミ評判 | ![]() | ![]() |
PAKU MOGU(パクモグ)は、カット、下ごしらえ済みで調味料も付いてくるなど調理方法が簡単になるように工夫されている点がとても魅力的だと思います。
実際に口コミでも簡単に調理できる、と評価していました。
さらに簡単だから本当に助かる、という喜びの口コミも!
dミールキットはミールキット以外の商品も購入できる点がとても魅力的!
実際に口コミでも献立を考える&買い物に行くという2工程がなくなるだけで有難い、と評価している人がいました。
さらに商品によっては最短5分で完成するのは嬉しいですね。

PAKU MOGU(パクモグ)の調理方法が簡単っていうのは魅力的!
dミールキットのミールキット以外の商品も購入できるっていうのにも惹かれますね
PAKU MOGU(パクモグ)をおすすめの方はこんな人!
- 子供の好き嫌いに悩んでいる人
- 食材は全てカット済みがいい人
- 毎日食材を届けて欲しい人
\お試し価格で試してみたい方はこちら/
PAKU MOGU(パクモグ)の公式サイトはこちら
dミールキットをおすすめの方はこんな人!
- ミールキット以外の商品も購入したい人
- オススメの商品を毎週セレクトしてもらいたい人
- 週に1度の配送がいい人
\入会キャンペーンを利用して始めたい方はこちら/
dミールキットの公式サイトはこちら
【もっと比較】他のミールキットや食材宅配との徹底比較、まだあります
今回は「PAKU MOGU(パクモグ)」と「dミールキット」の違いを比較しながらご紹介しました。
実はこれ以外にも、他のミールキットや食材宅配と徹底比較したまとめが、まだあるんです。
PAKU MOGU(パクモグ)と他のミールキット・食材宅配の比較
「PAKU MOGU(パクモグ)」は人気のミールキット・食材宅配ですが、
「他のミールキットや食材宅配と比較してみて購入するかどうかを決めたい!」
という人はとても多いんです。
徹底比較のまとめは他にもあるので、気になる方はチェックしてみてください。
dミールキットと他のミールキット・食材宅配の比較
「dミールキット」は人気のミールキット・食材宅配ですが、
「他のミールキットや食材宅配と比較してみて購入するかどうかを決めたい!」
という人はとても多いんです。
徹底比較のまとめは他にもあるので、気になる方はチェックしてみてください。
![]() ※今開いているこの記事です | ![]() |