【違いを比較】ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを5つの項目で比べてみた!

人気の食材宅配である「ワタミの宅食」と「ワタミの宅食ダイレクト」を5つの項目で比較してみました。

今回は、食材宅配を購入する際に基本となる

  1. 料金
  2. 調理時間&調理方法
  3. 対応地域
  4. 注文形態
  5. 口コミ評判

を徹底比較しています。
両者の「良いところ」「悪いところ」を包み隠さずお伝えしていきます。

えり
えり

自分にピッタリの食材宅配を選ぶために、ぜひ参考にしてくださいね

まずは結論!比較して、ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトはどちらが良かった?

今回ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトをいろんな項目で比較してみました。
細かい結果をお伝えする前に、まずはざっくりした結果をお伝えしますね。

比較項目ワタミの宅食ワタミの宅食ダイレクト
料金※税込
(1食あたり)
670円423円+送料
調理時間調査中加熱時間は惣菜ごとに異なる
調理方法電子レンジで温める電子レンジで温める
対応地域5都道府県を除く全国全国
注文形態お試しセットなし
都度注文が可能
お試しセットあり
都度注文可能
口コミ評判評判が良い評判が良い

5項目で徹底比較してみたところ、上記の表のような結果となりました。
「ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトはどちらが良かったか?」という問いの答えとしては、「総合的にはワタミの宅食ダイレクトの方が良い」というのが管理人の意見です。

ワタミの宅食ダイレクトは特にお試し価格があり、都度注文できる点が利用しやすいと感じ、魅力的でした。
また対応地域も広く、口コミ評判もポジティブな意見が多かったです。
以上のことから、ワタミの宅食ダイレクトは総合的にとても良い食材宅配だと感じました。

ただ、ワタミの宅食の方もワタミの宅食ダイレクトと同じく、電子レンジで温めるだけと調理方法が簡単なので魅力的!
それにワタミの宅食の対応地域はワタミの宅食ダイレクトほど広くないですが、ワタミのスタッフが届けてくれるので不明な点や相談をすぐに確認できることはメリットだと思いました。

えり
えり

ワタミの宅食ダイレクトは全体的に良かったです!
ワタミの宅食は特にワタミのスタッフが配送してくれるところが強みだと感じました

今回の比較を元に、「ワタミの宅食」と「ワタミの宅食ダイレクト」、それぞれの食材宅配がどんな人におすすめなのか、を箇条書きでまとめました。

ワタミの宅食はこんな人におすすめ
  • 簡単にご飯を食べたい人
  • ワタミのスタッフに届けてもらいたい人
  • 家族それぞれに合った食事を用意したい人

ワタミの宅食の公式サイトはこちら

ワタミの宅食ダイレクトはこんな人におすすめ
  • まとめて配送してほしい人
  • 不在時は再配達がいい人
  • 冷凍でおかずのストックがほしい人

ワタミの宅食ダイレクトの公式サイトはこちら

それではいよいよ、ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトの比較詳細です。
どんな項目で、どんな内容を比較し、結果はどうなったのか。
詳しくお伝えしていきます!

えり
えり

食材宅配選びの参考にしてくださいね

ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを5つの項目で比較しました!

比較項目内容
1.料金で比較1食分の料金、配送料、まとめ買いなどの料金で比較。
2.調理時間&調理方法で比較調理から完成までの時間と調理方法について比較。
3.対応地域で比較宅配可能な地域について比較。
4.注文形態で比較定期コース、都度購入、お試しセットなどを比較。
5.口コミで比較悪い口コミも良い口コミも合わせて比較。

上記5つの項目で、ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを比較してみました。
項目をクリックすると以下に飛んで、知りたい項目からチェックできるようになっています。

1.ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを料金で比較!

※税込み価格ワタミの宅食
(まごころおかず)
ワタミの宅食ダイレクト
(いつでも三菜セット)
1食の料金710円なし
4食の料金2,840円
1食あたり⇨710円
なし
5食の料金3,350円
1食あたり⇨670円
なし
7食の料金4,690円
1食あたり⇨670円
3,889円
1食あたり⇨556円
10食の料金なし4.700円
1食あたり⇨500円
配送料0円
商品に含まれている
本州・四国・九州   800円
北海道       1.100円
沖縄        2,200円
1食あたりの最安値670円423円

ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトは、それぞれおかずの量が異なる商品がいくつかあります。
そのため今回は、ワタミの宅食は「まごころおかず」、ワタミの宅食ダイレクトは「いつでも三菜セット」の料金で比較しました。

料金を比較すると安いのはワタミの宅食ダイレクトでした。
ワタミの宅食ダイレクトは定期注文すると10%OFFになります。
そのため1食あたりの最安値は10食セットを定期注文した場合の423円でした。
しかしワタミの宅食ダイレクトは配送料が別にかかるので注意が必要です。

ワタミの宅食の方がワタミの宅食ダイレクトよりも高かったですが、配送料が商品に含まれています
配送料を気にせず選べるのは嬉しいですね。

えり
えり

ワタミの宅食の1食あたりの最安値は670円、ワタミの宅食ダイレクトの1食あたりの最安値は423円なので、ワタミの宅食ダイレクトの方が安いですね

2.ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを調理時間&調理方法で比較!

比較項目
ワタミの宅食ワタミの宅食ダイレクト
調理時間調査中加熱時間は惣菜ごとに異なる
調理方法電子レンジで温める電子レンジで温める

調理時間はどちらも正確な時間は言えません。
しかし調理方法はどちらも電子レンジで温めるだけなのでとても簡単という結果になりました。

えり
えり

どちらも電子レンジで温めるだけなんですね

3.ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを対応地域で比較!

比較項目
ワタミの宅食ワタミの宅食ダイレクト
対応地域5都道府県を除く全国全国
※ヤマト運輸で
配送できるエリア

対応地域はワタミの宅食ダイレクトの方が配達可能エリアは広いようです。
それぞれの対応地域や配送方法など詳しく見ていきましょう。

ワタミの宅食の対応地域

ワタミの宅食の対応地域は北海道、青森県、秋田県、岩手県、沖縄県、その他一部のエリアを除く全国です。
そして、ワタミの宅食の配送方法はワタミのスタッフ(まごころスタッフ)が届けてくれます。
不明な点や相談をまごころスタッフにすぐに確認することが可能。
また不在時が不安な方は、鍵付き安全ボックスが利用できます。

ワタミの宅食ダイレクトの対応地域

ワタミの宅食ダイレクトはヤマト運輸が配送してくれます。
そのため対応地域は全国のヤマト運輸が配送できるエリア。
また不在時は再配達が利用可能です。
ワタミの宅食ダイレクトは都合に合わせてまとめて受け取りができるので嬉しいですね。

えり
えり

こうして見るとけっこう違いがあるんですね

4.ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを注文形態で比較!

比較項目
ワタミの宅食ワタミの宅食ダイレクト
注文形態お試し価格なし
都度注文が可能
お試し価格あり
都度注文が可能

注文形態の比較はどちらも利用しやすいと感じました。

ワタミの宅食は都度注文することも定期注文することも可能です。
ワタミの宅食はお試し価格などはありませんが、都度購入できるので実質はお試し購入が可能です。

ワタミの宅食ダイレクトもワタミの宅食と同じく、都度注文することも定期注文することも可能です。
さらに、定期購入の場合は10%OFF
定期購入は毎週・隔週・4週から選べます。
ワタミの宅食ダイレクトにはお試しセットがあるので試してみることができますよ。

えり
えり

どちらも都度注文と定期注文が選べるのは嬉しい!

5.ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを口コミで比較!

最後に、ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを、口コミ評判で比較してみました。

比較項目
ワタミの宅食ワタミの宅食ダイレクト
中立~悪い口コミ
  • 5日は流石に飽きる
  • 「まごころおかず」は量が足りない
  • そんなにボリュームはない
  • 見た目は正直悪い
良い口コミ
  • 楽ちん
  • 味も量も大満足
  • 野菜多くて美味しかった
  • 超楽!気持ちも楽
  • ちゃんと栄養バランスも考えてあって凄くいい
  • レンジで温めやすい
  • バリエーションがたくさんある
  • レンジでチンするだけ
  • 野菜も適度に入っていて美味しい
  • 美味しい

両商品の口コミ内容をざっくりまとめて比較すると上記のようになりました。
どちらも好評価している意見が多い印象です。

えり
えり

ワタミの宅食もワタミの宅食ダイレクトも、どちらも口コミの評判は高いものが多いという結果になりました!

まずワタミの宅食は、口コミの数が圧倒的に多いです。
良い口コミだけでなく悪い口コミもありますが、口コミ件数が多いということはそれだけたくさん売れている、つまり多くの人に評価されているからだと思います。
全体的にはポジティブな評判の方が多い印象です。

対してワタミの宅食ダイレクトは、口コミの数についてはそれほど多くありません。
同じ販売会社のワタミ株式会社が行なっているサービスではワタミの宅食ダイレクトよりワタミの宅食の方が有名だからかな?と思いました。
それでも高評価している口コミも多く、いろんな方の支持を集めているんだな、とうかがえました。

えり
えり

どちらも口コミ評判は良いものが多く人気の高さがうかがえます。
それぞれの口コミを見て、自分に向いてる食材宅配はどちらの方か?の参考にしてみましょう♪

ワタミの宅食の口コミ評判

まずはワタミの宅食の口コミです。

ワタミの宅食の悪い~中立な口コミ

ワタミの宅食の良い口コミ

ワタミの宅食ダイレクトの口コミ評判

次にワタミの宅食ダイレクトの口コミを見てみましょう。

ワタミの宅食ダイレクトの悪い~中立な口コミ

ワタミの宅食ダイレクトの良い口コミ

えり
えり

口コミを見て実際の評判を事前にチェックするのは、購入前の重要なポイントです。自分に合った食材宅配選びに活かしてくださいね♪

総評!ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトの比較まとめ

比較項目ワタミの宅食ワタミの宅食ダイレクト
料金※税込
(1食あたり)
670円423円+送料
調理時間調査中加熱時間は惣菜ごとに異なる
調理方法電子レンジで温める電子レンジで温める
対応地域5都道府県を除く全国全国
注文形態お試しセットなし
都度注文が可能
お試しセットあり
都度注文可能
口コミ評判評判が良い評判が良い

ワタミの宅食は、電子レンジで温めるだけで食べることができる点がとても魅力的だと思います。
実際に口コミでも産後に利用し楽だった、と評価していました。

ワタミの宅食ダイレクトも電子レンジで温めるだけで食べることができる点がとても魅力的!
さらにお試しセットがあり、試しやすいのは嬉しいですね。

えり
えり

どちらも電子レンジ調理っていうのが魅力的!

ワタミの宅食をおすすめの方はこんな人!

ワタミの宅食はこんな人におすすめです
  • 簡単にご飯を食べたい人
  • ワタミのスタッフに届けてもらいたい人
  • 家族それぞれに合った食事を用意したい人

\「まごころおかず」以外の種類を確認してみたい方はこちら/
ワタミの宅食の公式サイトはこちら

>>ワタミの宅食の口コミを詳しく見る

ワタミの宅食ダイレクトをおすすめの方はこんな人!

ワタミの宅食ダイレクトはこんな人におすすめです
  • まとめて配送してほしい人
  • 不在時は再配達がいい人
  • 冷凍でおかずのストックがほしい人

\お試しセットを試してみたい方はこちら/
ワタミの宅食ダイレクトの公式サイトはこちら

>>ワタミの宅食ダイレクトの口コミを詳しくみる

 

【もっと比較】他のミールキットや食材宅配との徹底比較、まだあります

今回は「ワタミの宅食」と「ワタミの宅食ダイレクト」の違いを比較しながらご紹介しました。
実はこれ以外にも、他のミールキットや食材宅配と徹底比較したまとめが、まだあるんです。

ワタミの宅食と他のミールキット・食材宅配の比較

「ワタミの宅食」は人気の食材宅配ですが、
「他のミールキットや食材宅配と比較してみて購入するかどうかを決めたい!」
という人はとても多いんです。
徹底比較のまとめは他にもあるので、気になる方はチェックしてみてください。

【違いを比較】ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを5つの項目で比べてみた!「【違いを比較】ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを5つの項目で比べてみた!」
※今開いているこの記事です

ワタミの宅食ダイレクトと他のミールキット・食材宅配の比較

「ワタミの宅食ダイレクト」は人気の食材宅配ですが、
「他のミールキットや食材宅配と比較してみて購入するかどうかを決めたい!」
という人はとても多いんです。
徹底比較のまとめは他にもあるので、気になる方はチェックしてみてください。

【ミールキットvs冷凍惣菜】パクモグとワタミの宅食ダイレクトを5つの項目で比較!(PAKU MOGU)【ミールキットvs冷凍惣菜】パクモグとワタミの宅食ダイレクトを5つの項目で比較!(PAKU MOGU)【違いを比較】ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを5つの項目で比べてみた!「【違いを比較】ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを5つの項目で比べてみた!」
※今開いているこの記事です
【比較】あっ!とごはんとワタミの宅食ダイレクト/5つの項目で違いを解説!(ミールキットと冷凍惣菜)【比較】あっ!とごはんとワタミの宅食ダイレクト/5つの項目で違いを解説!(ミールキットと冷凍惣菜)