人気のミールキット・食材宅配の「あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)」。
その魅力について、口コミを中心にご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)」を購入しようか迷っている方の参考になれば幸いです
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の公式サイトはこちら
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の基本情報
販売会社名 | ハーベスト株式会社 |
サービス内容 | ミールキット |
配達エリア | 離島を除く全国 |
配達業者 | ヤマト運輸 |
日時指定 | 日時指定不可 水曜日にお届け |
留守時の対応 | ヤマト運輸の再配達 |
調理時間 | 30分前後 |
内容量 | 主菜と副菜 (メニューによっては汁物あり) 大人2名、幼児1名×4献立セット or 大人2名、幼児2名×4献立セット 必要な分量に応じたセット数の注文可能 (大人1食=子供2食分) |
注文頻度 | 都度注文 |
注文締切日 | 毎週月曜日15時締め切り、翌週水曜日にお届け 以下のエリアは木曜日にお届け 北海道・九州・沖縄・広島(福山市除く)・ 島根(松江市・安来市・隠岐郡を除く)・山口県 |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 |
注文料金 ※税込・宅配料込 (宅配料は本州、四国の場合) | 大人2名、幼児1名:6,850円 大人2名、幼児2名:7,850円 |
1食あたり料金 ※税込・宅配料込 (宅配料は本州、四国の場合) | 大人2名、幼児1名:571円 大人2名、幼児2名:491円 |
配送料 | 本州、四国 無料 北海道、九州 一律200円 沖縄 1,800円 |
入会費用 | なし |
その他費用 | なし |
お試しセット | お試しセットなし 初回1,000円OFFクーポン利用可能 定期購入なしの都度注文なので、実質はお試しセットと言える |
その他 |
|
購入先 | 公式サイトはこちら |
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の評判/良い口コミ&悪い口コミまとめました
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の「中立~悪い口コミ」を3件、「良い口コミ」を5件、まとめてみました。
「Twitter」から口コミをまとめています。

良い口コミだけでなく、悪い口コミもピックアップしているので、購入を検討中の方、ぜひ参考にしてみてくださいね
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の中立~悪い口コミ3件
まずは中立~悪い口コミです。
工程が多くて大変
#今日のミールキット 45食目
あおいの給食室ツナ入り卵焼き
昨日に引き続きオーブンが活躍
普段使わないからなんだか新鮮です3品もあって豪華でいいんだけど、全体的に工程が多くて大変、、、
平日の夜はもうちょっと楽したい😇 pic.twitter.com/HkaDs26RT0— あがぺい@ミールキットブロガー (@agapeiblog) June 11, 2022
工程が多くて大変だったようです。
都度注文するミールキットなので余裕のある平日に利用するといいかもしれません。
1食作るのに時間がかかった
これ4食分試してみた!美味しいし、ムスメもとにかくよく食べるし、一緒のもの食べれてしあわせ!なんだけど、、、1食作るのにガチで1時間くらいかかった…(私が料理下手なのもじゅうぶんにあると思うけど)
あおいの給食室 子どもと食べる魔法のミールキット https://t.co/FpbNjoPWKZ
— ぱる@2y (@paru0525) March 6, 2022
この方は1食作るのに1時間ほどかかったようです。
調理時間は30分ほどのメニューが多いので、慣れてくるともう少し短縮できるのかもしれません。
大きめの耐熱容器が必要で困った
あおいの給食室のミールキットは、大きめの耐熱容器が必要。前回、料理したとき、家に無かったので苦労しました💦
せっかくだから、iwakiの耐熱ガラスセットを注文✨ pic.twitter.com/1V6ZdIKV92
— 佐藤みき🍳ミールキットマニア (@mealkitmania) December 28, 2022
大きめの耐熱容器が必要で困ったようです。
どのような大きさの耐熱容器が必要なのかわかりませんが、数回に分けて加熱すれば家にある物で代用できるかも。
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の良い口コミ5件
ここから良い口コミを見ていきましょう。
偏食の子供が食べてくれる
偏食5歳のお気に入りあおいの給食室(ミールキット)
最初の4日間はたまたま奇跡かなと思ったけど、そんな事なく食べてる。
レタス茹でたやつも見えてる(写真3)けど「美味しい」って。何でなの…
こんなに笑顔な夕飯は本当に初めて過ぎて、いつまでこの夢が続くのか不安www #本当の幼児食 pic.twitter.com/HHdHU2v655— 偏食5y3y0y汚部屋ミニマリスト・ビーチサンダル吉永 (@b_s_yoshinaga) October 25, 2022
偏食のお子さんが食べてくれて、それも
「美味しい」
と言ってくれたことに驚いているよう。
子供の偏食で困っているママの味方になってくれそうですね。
1食分の量に満足
人気YouTuberのあおいの給食室の公式ミールキット「魔法のミールキット」の唐揚げとサラダパスタ。
幼児向けなので味は薄めですけど、唐揚げはカリッカリにできたし、パスタのマヨネーズは旦那が作ってくれたので美味しくでいました。
量も充分で値段は良心的♪https://t.co/uin05BUuEQ pic.twitter.com/ma5jEgPOtP— 日仏家族の宅食レポ (@annice20910026) November 26, 2022
美味しく作ることができ、メニューの量にも満足されているようです。
ミールキットは人数分の材料を届けてくれるので
「足りないのでは?」
と不安になってしまいがち。
1食分が十分あるのは嬉しいですね。
季節の行事メニューがある
あおいの給食室「魔法のミールキット」が届いて3日目。今日はクリスマスレシピ🎄ポテトサラダとミートローフ!
いや、ほんとこのミールキットだと子どもがよく食べてくれて感動する。緑があるだけで絶対食べないのに、このキットなら普通に食べてる😭感動😭 pic.twitter.com/Os8jt3uErO— ほーたん@コープ宅配🥕 (@coop_hoootan) December 24, 2022
クリスマスにピッタリのメニューがあるんですね。
季節の行事メニューを作ることができるのは嬉しい!
好き嫌いが多い子供がおかわりしてくれた
え……….あおいの給食室ミールキット
食べたんだけど?野菜どころかピーマンまで食べてしかもおかわりもしたんだけど?一口でいいから食べてみて。効かない子なのに、ねぇ何が違うの?w
— 偏食5y3y0y汚部屋ミニマリスト・ビーチサンダル吉永 (@b_s_yoshinaga) September 21, 2022
好き嫌いが多く、特にピーマンが嫌いなお子さんがおかわりしてくれたようですね。
好き嫌いが多い子供でも食べるようになる工夫がされているようです。
レパートリーが増えた
あおいの給食室💕
魔法のミールキットを利用してみての感想😊まず、レパートリーが増えるきっかけになりました😊‼︎
週1、2回スーパー等でがさっと食材買った後、
家にある食材でご飯作りするとメニューがパターン化してました…— ともとも (@M5OFVF8NVN1irkr) July 7, 2022
ミールキットを利用したことでレパートリーが増えたようです。
メニューがパターン化して悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
色々なメニューが食べられると家族も喜んでくれそう!
総評/あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の口コミ評判まとめ
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の口コミはたくさんありました!
口コミは賛否両論いろいろな意見があった、という印象です。
あらためて「どんな口コミがあったのか?」をまとめてみますね。
中立~悪い口コミまとめ
- 工程が多くて大変
- 1食作るのに時間がかかった
- 大きめの耐熱容器が必要で困った
特に多かったのは調理に対する口コミでした。
たしかに夕食作りが大変になるのは困るんですよね。
でも繰り返し利用していくことで慣れてくるかもしれません。

大変になるのはたしかに困りますけど、繰り返し利用していくことで慣れてくるかも?
良い口コミまとめ
- 偏食の子供が食べてくれる
- 1食分の量に満足できた
- 季節の行事メニューがある
- 好き嫌いが多い子供がおかわりしてくれた
- レパートリーが増えた
悪い口コミもいくつかありました。
でも、それ以上に良い口コミが多かったです。
特に、好き嫌いが多いお子さんが食べてくれるようになった、というママの声が多いように感じました。
それもおかわりしたくなるほど変化がみられた方も!
作ったご飯をおかわりしてもらえるのはママにとってとても嬉しいことですよね。
また1食分の量に満足できた、という子供だけでなく家族にとっても嬉しい評価もありました。

あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の良い口コミは、好き嫌いの多い子供でも食べるようになった、と喜んでいる口コミが多かったです!
\子供が喜ぶ料理が作れる♪/
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の公式サイトはこちら
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の特徴
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)について、「注目すべき特徴」や「ユニークなポイント」などを7つ解説します。
上記7つを詳しく解説してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックすると飛べるようになっています。
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)は管理栄養士のあおい先生が監修
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)は管理栄養士のあおい先生が監修しているんです。
長年の経験から子供が食べる工夫をしたミールキットになっています。
工夫されたミールキットなので、好き嫌いが多い子供に食べさせたくなりますね。

好き嫌いが多くて悩んでいるママの救世主になりそう♪
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)は栄養バランスが考えられている
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)は栄養バランスが考えられているんです。
家庭で栄養バランスまで考えて作るのは難しいので助かりますね。

子供の成長にとって大切な栄養バランス。しっかり考えられているのは嬉しい♪
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の調理時間は約30分
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)は約30分の調理時間で主菜と副菜が完成するんです。
なんと、メニューによってはレシピを動画で確認することができます。
調理ポイントなども動画で確認できるのはわかりやすくていいですね。

動画でもレシピが確認できるのは助かる!
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の配送はクール宅急便で届けてくれる
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)はヤマト運輸のクール宅急便で届けてくれるんです。
そして留守の時にはヤマト運輸の再配達で対応可能。
ただし、消費期限は3〜5日となっているので注意してくださいね。

クール便で届けてくれるのは安心♪
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)は都度注文
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)は都度注文なんです。
毎週月曜日の15時に注文締め切りとなります。
そして翌週の水曜日に届けてくれるのです。
お子さんが好きそうなメニューやママが作ってみたいメニューがあった時に注文できるのはいいですね。

メニューを見てから注文できるのは嬉しい!
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の料金
料金については大人2名、幼児1名の3人前は6,850円。
大人2名、幼児2名の4人前は7,850円です。
内容は4献立セットとなります。
送料は、本州と四国は無料なので、下の表では送料を含んでいない料金です。
しかし、北海道と九州は一律200円、沖縄 1,800円が別途かかるので注意してください。
比較項目 | 価格※税込 | 1食あたりの料金 |
大人2名・幼児1名(3人前) | 6,850円 | 571円 |
大人2名・幼児2名(4人前) | 7,850円 | 491円 |
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)は大人2名、幼児2名の4人前の方が1食分の料金がお得になります。
1食あたりの最安値は、「491円/食」です。
ちなみに「大人1食=子供2食分」なので、必要な分量に応じたセット数の注文可能。
家族の人数に合わせて注文することができます。

家族の人数に合わせて注文できるのは嬉しいですね
お一人様1回限りの1,000円OFFクーポンがある
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)はお一人様1回限りの1,000円OFFクーポンがあります。
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)を利用したことない方は自分や子供に合うか不安ですよね。
でもこのようにクーポンがあると試しやすいのではないでしょうか?
それにあおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)は都度注文。
1回利用したからといって続ける必要はありません。
このような点も試しやすいポイントだと思います。

単発購入ができて、クーポンまであるから試しやすい♪
\単発注文でお試しできる♪/
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の公式サイトはこちら
まとめ
今回は人気のミールキット・食材宅配の「あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)」について口コミ評判を中心にご紹介しました。
口コミは賛否両論いろいろな意見があった、という印象です。
実際あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)は魅力的な特徴が多く、ミールキットとして素晴らしい商品だと感じました。
特に子供が食べるような工夫がされていて、さらに栄養バランスも考えられているっていうところは、選びやすくて嬉しいですね!
口コミでは子供がたくさん食べてくれるようになった、というだけでなく、量やレパートリーが増えたなど家族にも嬉しいミールキットであるという高評価がたくさんありました。
人気の理由はこういったところにあるのかもしれません。

あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)は魅力的な特徴がいっぱい!
口コミでも好き嫌いが多い子供が食べてくれるようになった、というママさんからの良い評価が多かったです♪
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)をおすすめしない人
- 調理時間を今より短縮したい人
- 夕食作りをラクにしたい人
- 毎週定期的に届けてほしい人
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)をおすすめする人
- 子供の好き嫌いに悩んでいる人
- 子供が食べるようになるコツを知りたい人
- 栄養バランスが考えられたメニューを子供に食べさせたい人
- メニューを見てから注文したい人
- 家族の予定に合わせて注文したい人
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)は管理栄養士のあおい先生が監修しており、好き嫌いが多い子供でも美味しく食べられるような工夫がされています。
そのため、子供の好き嫌いに悩んでいる人や子供が食べるようになるコツを知りたい人にオススメなんです。
またあおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)は栄養バランスが考えられています。
お子さんの食べるものだから、栄養バランスもしっかり考えられたメニューがいい方にもオススメ!
さらに都度注文するのでメニューを見てから注文したい人や家族の予定に合わせて注文したい人にピッタリのサービスです。

当てはまる方にあおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)はおすすめですよ
\単発注文でお試しできる♪/
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の公式サイトはこちら
【比べてみた】あおいの給食室「子どもと食べる魔法のミールキット」と他のミールキット・食材宅配の比較
あおいの給食室「子どもと食べる魔法のミールキット」は人気のミールキット・食材宅配ですが、
「他のミールキットや食材宅配と比較してみて購入するかどうかを決めたい!」
という人も多いんです。
そんな方向けに、あおいの給食室「子どもと食べる魔法のミールキット」と他のミールキット・食材宅配を徹底比較してみました。
気になるものがあればチェックしてみてくださいね。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット)の販売会社情報
商品名 | あおいの給食室(子どもと食べる魔法のミールキット) |
販売会社名 | ハーベスト株式会社 |
販売会社住所 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩間町2-120 |
販売会社HP | http://www.harvest-corp.co.jp |