【イオン】CooKit(クッキット)の悪い口コミ~良い評判まで解説!(まるごと献立キット/トップバリュ)

人気のミールキット・食材宅配の「CooKit(クッキット)」。
その魅力について、口コミを中心にご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で、嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

えり
えり

「CooKit(クッキット)」を購入しようか迷っている方の参考になれば幸いです

CooKit(クッキット)の公式サイトはこちら

2023年最新の宅配ミールキット10選をチェックする

CooKit(クッキット)の基本情報

販売会社名イオン株式会社
サービス内容ミールキット
配達エリアイオンネットスーパー対応店舗があるエリア
配達業者イオンの独自配送インフラ
日時指定日時と時間帯が指定可能
留守時の対応2回目以降なら注文時に申請すれば置き配が可能
(お店での受け取りやお店でCooKit購入が可能)
調理時間最短10分
※メニューによって異なる
内容量主菜 2人前
注文頻度都度注文
注文締切日15時までの注文で当日のお届け可能な店舗もあり
支払い方法クレジットカード
(イオンカード・VISA・MASTER・JCB・AMEX・Diners)
代金引き換え
店舗によってはWAONカードが利用可能
注文料金
※税込・宅配料は含まない
645円〜
1食あたり料金
※税込・宅配料は含まない
323円~
配送料店舗、配送エリアによって異なる
入会費用なし
その他費用なし
お試しセットお試しセットなし
※都度購入できるので実質はお試し購入が可能
その他
  • 下ごしらえの時間、献立に悩む時間をグッと省ける、超お手軽献立キット
  • 簡単!3ステップで完成
  • 下準備なしで調理できる
購入先公式サイトはこちら

CooKit(クッキット)の基本情報をまずはご紹介しました。
なお、最新の人気ミールキット・食材宅配を知りたい方は下記ページをまず先にチェックしておきましょう。
【2023年最新】ミールキットおすすめ10選を人気の22商品から比較!
※↑クリックできます

CooKit(クッキット)の評判/良い口コミ&悪い口コミまとめました

CooKit(クッキット)の「良い口コミ」を7件、「中立~悪い口コミ」を3件、まとめてみました。
「Twitter」から口コミをまとめています。

えり
えり

良い口コミも、悪い口コミも、どちらも取り上げているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

CooKit(クッキット)の良い口コミ7件

まずは良い口コミを見ていきましょう。

冷凍で開けてチンして炒めるだけで1品できちゃう


冷凍で開けてチンして炒めるだけで1品できちゃうのですごすぎると感じたようですね。
冷凍で保存でき、使いたい時に使える点もいいですよね。

美味しいし時短にもなる


美味しいし時短にもなるとのこと。
10分ほどで1品完成するのは助かりますね。

材料が油だけで便利


CooKit(クッキット)は材料が油だけで便利と感じたようです。
食材を買い揃えなくていいのは助かりますね。

野菜などの材料を無駄にしない


野菜などの材料を余らせて困ることありますよね。
でもCooKit(クッキット)は材料が揃っているから無駄にしないとのこと。

手軽で野菜たっぷり


手軽で夕飯が作れるのは嬉しいですね。
それも野菜たっぷりとは!

レトルトでは味わえない食感に満足


ひき肉と野菜をしっかり感じることができるため、レトルトでは味わえない食感に満足とのこと。
手軽さはレトルトと一緒なので嬉しいですね。

夫に作ってもらった


ご主人にCooKit(クッキット)で作ってもらったとのこと。
普段ご主人が料理をしない人の場合、CooKit(クッキット)を買っておけばお願いしやすいですね。

CooKit(クッキット)の中立~悪い口コミ3件

続いて中立~悪い口コミです。

根菜の食感は「シャキッ!」とまではいかない


根菜の食感は
「シャキッ!」
とまではいかないけど、悪くはないと感じたようですね。

鶏肉110gで2人前なのか…


鶏肉110gで2人前なのか…
という気持ちになってしまったよう。
たしかに少なく感じてしまうかもしれません。
でもラクでうまいとのこと。

野菜が全て中国産


野菜が全て中国産なのが気になったのですね。
でもその分値段は安いと感じたよう。

総評/CooKit(クッキット)の口コミ評判まとめ

CooKit(クッキット)の口コミはたくさんありました!
口コミは、良い口コミも悪い口コミも両方見つかりました。
あらためて「どんな口コミがあったのか?」をまとめてみますね。

CooKit(クッキット)の良い口コミまとめ
  • 冷凍で開けてチンして炒めるだけで1品できちゃう
  • 美味しいし時短にもなる
  • 材料が油だけで便利
  • 野菜などの材料を無駄にしない
  • 手軽で野菜たっぷり
  • レトルトでは味わえない食感に満足
  • 夫に作ってもらった

CooKit(クッキット)を使って喜んでいる方は多いようですね!
特に多かったのは簡単に1品が完成するところでした。
だからご主人でも作れるとのこと。
さらに材料が全て揃っているので、食材を無駄にする心配がない点を喜んでいる方も。
しかも冷凍保存なので使いたい時に使えるのもポイントみたい!
また、野菜がたっぷり入っているのでボリュームに満足している人が多いと感じました。

えり
えり

特に印象的だったのは簡単に1品完成することです!これは嬉しいと思いました♪

CooKit(クッキット)の中立~悪い口コミまとめ
  • 根菜の食感は「シャキッ!」とまではいかない
  • 鶏肉110gで2人前なのか…
  • 野菜が全て中国産

特に印象に残ったのはお肉の量に対する口コミでした。
たしかに少ないと感じるのはなんだかショックですね。
でも良い口コミにもありましたが野菜はたっぷりとのこと。
野菜がたくさん食べられるのは嬉しいですね。

えり
えり

お肉の量はたしかに残念に思うかも…でも悪い口コミだけでなく、良い口コミも多かった印象です

CooKit(クッキット)の公式サイトはこちら

2023年最新の宅配ミールキット10選をチェックする

CooKit(クッキット)の特徴

CooKit(クッキット)について、「注目すべき特徴」や「ユニークなポイント」などを7つ解説します。

上記7つを詳しく解説してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックすると飛べるようになっています。

3ステップで1品完成

CooKit(クッキット)は3ステップで1品完成するんです。
材料はカット&下ごしらえ済み。
凍ったままの商品をお皿に移し、電子レンジで半解凍させ炒めて盛り付けるだけ!
商品によってはお皿に移す必要がない商品もあります。
3ステップなので、最速で10分で完成する商品も!

えり
えり

3ステップで完成するなんて簡単ですね

冷凍保存

CooKit(クッキット)は冷凍保存なんです。
そのため購入しておけば、使いたい時に使えます。
一部商品を除きますがトレーがなく、かさばらないよう工夫がされていますよ。

えり
えり

冷凍保存できるのは嬉しいですね。

イオンネットスーパーでも各店舗でも買える

CooKit(クッキット)はイオンネットスーパーでも各店舗でも買えるんです。
イオンネットスーパーではCooKit(クッキット)を家に届けてもらえます。
各店舗では買い物の時に見つけたら買っておくのもアリ。

えり
えり

選択肢があるのは嬉しい♪

イオンのスタッフが配送してくれる

CooKit(クッキット)をイオンネットスーパーで購入すればイオンのスタッフが配送してくれるんです。
エリアによっては非対面で商品を受け取ることも可能。
また不在時の対応として、2回目以降なら注文時に申請すれば置き配が可能ですよ。

えり
えり

いろいろなサービスがあるので助かる!

ミールキット以外にも約3万点の商品が買える

CooKit(クッキット)が購入できるイオンネットスーパーはミールキット以外にも約3万点の商品が買えるんです。
食料品だけでなく日用品やベビー用品などが購入でき、玄関先まで届けてくれます。

えり
えり

食料品以外にも購入できるのは助かりますね

WAON POINT(ワオン ポイント)が貯まる

CooKit(クッキット)が購入できるイオンネットスーパーはWAON POINT(ワオン ポイント)が貯まるんです。
またWAON POINT(ワオン ポイント)を使うこともできます。

えり
えり

ポイントが貯まって使えるのは嬉しい♪

料金

比較項目価格※税込1食あたりの料金
CooKit(クッキット) 2人前645円〜323円~

CooKit(クッキット)の料金は2人前で645円からです。
商品により料金は異なります。
また配送料は別途必要で店舗、配送エリアによって異なるので注意してください。

えり
えり

自分の地域の配送料を確認してみるのがいいですね

CooKit(クッキット)の公式サイトはこちら

2023年最新の宅配ミールキット10選をチェックする

まとめ

今回はミールキット・食材宅配の「CooKit(クッキット)」について口コミを中心にご紹介しました。
批判的な口コミも、ポジティブな口コミも、多種多様だった、という印象です。
食材にこだわる人にとっては気になる部分がいくつかあるという印象。
ただ、利便性については良い評判が多くありました。
このことから、「CooKit(クッキット)」が支持されている理由は、材料が全て揃っており、調理工程が簡単だからではないかと感じました。
そして、冷凍保存というところ!
この冷凍保存で使いたい時に使える商品であることも人気の秘訣かもしれませんね。

えり
えり

CooKit(クッキット)は魅力的な特徴がいっぱい!
口コミでも利便性について良い評価が多かったです♪

CooKit(クッキット)をおすすめする人

こんな人におすすめです!
  • 簡単に1品作りたい人
  • 食材を無駄にしたくない人
  • 買い物の負担を減らしたい人
えり
えり

当てはまる方にCooKit(クッキット)はおすすめですよ

CooKit(クッキット)の公式サイトはこちら

CooKit(クッキット)をおすすめしない人

こんな人にはおすすめしません
    • 品数を多く簡単に作りたい人
    • たくさんの種類のミールキットから選びたい人
    • 食材の産地にこだわりたい人
えり
えり

こういった方は他の商品と比較しながら慎重に選ぶのがいいかもしれません

\食材宅配サービスを比較できる!/
2023年最新の宅配ミールキット10選をチェックする

 

CooKit(クッキット)の販売会社情報

商品名CooKit(クッキット)
販売会社名イオン株式会社
販売会社住所千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
販売会社HPhttps://www.aeon.info/