ワタミのミールキット「あっ!とごはん」の悪い口コミ~良い評判まで解説!

人気のミールキット・食材宅配の「あっ!とごはん」。
その魅力について、口コミを中心にご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

えり
えり

「あっ!とごはん」を購入しようか迷っている方の参考になれば幸いです

あっ!とごはんの公式サイトはこちら

あっ!とごはんの基本情報

販売会社名ワタミ株式会社
サービス内容ミールキット
配達エリア北海道、青森、秋田、岩手、沖縄
その他一部のエリアを除く全国
配達業者ワタミの独自配送インフラ
(まごころスタッフ)
日時指定日と曜日指定は可能
時間指定は不可
留守時の対応置き配ボックス(保冷剤入り)
鍵付き安全ボックス無料貸し出しあり
調理時間15分
内容量主菜と副菜
2人前or3人前
4人前以上は複数注文でOK
注文頻度都度注文OK
一週ごと~数週間まとめ注文も可能
定期注文のお休みは4週先まで可能
定期注文の終了も簡単
注文締切日水曜日締め切り、翌週の営業日からお届け
(祝日でなければ月曜日から)
支払い方法クレジットカード
(イオンカード・VISA・MASTER・JCB・AMEX・Diners)
※上記のデビットカードもOK
現金支払い(配達スタッフによる集金)
注文料金
※税込・宅配料込
2人用:1,280円
3人用:1,920円
※地域により販売価格が異なる
日数(商品数)が増えると割引
定期注文は5%OFF
1食あたり料金
※税込・宅配料込
570円~640円
配送料商品に含む(別途請求なし)
入会費用なし
その他費用なし
お試しセット週5日以上の注文で半額
(初めての注文限定)
※都度注文可能なので単発でのお試しができる
その他
  • 暮らしの充実を応援するミールキット
  • カンタン15分調理で、時間にゆとりが生まれる
  • 悩みに合わせて2つのコースから選べる
購入先公式サイトはこちら

あっ!とごはんの評判/良い口コミ&悪い口コミまとめました

あっ!とごはんの「中立~悪い口コミ」を2件、「良い口コミ」を8件、まとめてみました。
「Twitter」「みん評」から口コミをまとめています。

えり
えり

良い口コミだけでなく、悪い口コミもピックアップしているので、購入を検討中の方、ぜひ参考にしてみてくださいね

あっ!とごはんの中立~悪い口コミ2件

まずは中立~悪い口コミです。

栄養バランスの記載がない


栄養バランスの記載がなかったようです。
しかし、「栄養成分値」は公式サイトで確認できました。
また「あっ!とごはん」を販売している会社はワタミ株式会社です。
ワタミ株式会社は管理栄養士が栄養バランスに配慮した「ワタミの宅食」を販売しているので、この商品も安心できるのではないでしょうか。

味が濃い


味が濃いと感じようですね。
公式サイトの作り方を見ると、2人用、3人用、どちらの場合も調味料を1袋入れるようです。
全部入れるのではなく、味をみながら少しずつ使うといいのかもしれません。

あっ!とごはんの良い口コミ8件

ここから良い口コミを見ていきましょう。

15分で作れる


15分でボリュームたっぷりの料理が完成するんですね。
15分で主菜と副菜が完成するのは子育て中のママは助かる!

食材がカットされているから楽チン


野菜やお肉がカットされていて「楽チン」と感じたようです。
すでにカットされているので時短になるし、包丁やまな板などの洗い物も少なくなるので嬉しいですね。

美味しいメニューが再来でテンションが上がった


以前食べて美味しいと思ったメニューが再来し、テンションが上がったみたいです。
それくらいこのミールキットは美味しいのですね。

配達員さんが丁寧


配達員さんが丁寧で好印象だったようです。
配達員さんの口コミも大事ですね。
届けてくれるまごころスタッフの方が丁寧なのは安心!

献立がバランスよく組まれている

和洋中からエスニックまで、バランスよく献立が組んであるので、毎日のおうちごはんがバラエティ豊かなものになってきました。チーズダッカルビなど、流行の味も取り入れてあり、これまでに作ったことのないメニューに挑戦できて嬉しいです。多様な食材を使ったキットが届くので、色んな食材を知るきっかけにもなっています。旬の食材を取り入れたメニューが豊富なところも魅力だと思います。食材を切ったり、合わせ調味料を作ったりするといった下拵えがしてあることで、調理にかける時間が短くなっただけでなく、洗い物も減ったのがありがたいですね。

出典元:みん評

和洋中からエスニックまで、バランスよく献立が組まれていると感じたとのこと。
自分で献立を考え、材料を揃えるとマンネリ化しがちなので助かりますね。

日々の負担が軽減された

こちらの食材宅配を利用するようになって、マンネリ化しがちだった献立が彩り豊かなものになり、家族もとても喜んでくれています。私自身は食事の準備にかける時間が大幅に短くなり、日々の負担が軽減されたことで、食事作りに対するしんどさをあまり感じなくて済むようになりました。主菜と副菜のバランスが良く、献立として栄養面や見た目の美しさが優れていることに毎回感心しています。当初は、ミールキットを使って手抜きをすることに対して後ろめたさのようなものを感じてもいたのですが、綺麗に完成した食事を家族が美味しいと言って食べてくれるので、このサービスを利用して良かった!と強く思うようになりました。

出典元:みん評

夕食作りの時間を短縮でき、日々の負担が軽減されたようですね。
夕飯作りは毎日のこと。
それも夕飯作りは家事の一部でしかありません。
その時間を短縮でき、日々の負担を軽減してくれるなんてママの救世主ですね。

食材の無駄がない

名前のとおり、本当にあっという間に料理が完成したので、いつもお腹を空かせている子供にも喜ばれました。メニューに必要な食材が全て揃った状態で送られてくるのですが、私はよく冷蔵庫の野菜を余らせていたので、食材の無駄を無くせるようになったのは良かったと思います。また料理のレパートリーが少なく、いつも決まったメニューしか出せなかったのですが、このミールキットを利用するようになってからは料理の幅が広がりました。食卓に色々なメニューを並べられるようになり、何だか料理の腕前も上がったように感じます。

出典元:みん評

食材の無駄をなくせるようになったとのこと。
たしかに食材を使い切るのは難しい…
メニューに必要な食材だけが届き、無駄をなくせるのは環境にもいいですね。

夕食の時間を早めることができた

夕食を作る時間が短縮でき、遅くなりがちだった夕食を早めの時間帯にゆっくり食べられるようになりました。面倒な下拵えを終えた状態で届くので、自宅では調理をするだけでよく、とても便利ですね。買ってきたお惣菜では、おうちごはんとしては淋しい…と感じることもありました。ミールキットを活用するようになって、作り立ての料理を毎日家族にも食べてもらえるようになって良かったです。調味料の配合が我が家の好みに合っているようで、これまでに作ったメニューはおおむね好評でした。タイパの良いサービスをこれからも上手に利用したいですね。

出典元:みん評

夕食作りの時間を短縮でき、遅くなりがちだった夕食を早めることができたようです。
特に働いているママは夕飯が遅くなってしまいがち。
「あっ!とごはん」を利用することで、家族を待たせることなくご飯を食べさせてあげられるのは嬉しいですね。

総評/あっ!とごはんの口コミ評判まとめ

あっ!とごはんの口コミはたくさんありました!
全体的に比較的良い評価の方が多い印象です。
あらためて「どんな口コミがあったのか?」をまとめてみますね。

あっ!とごはんの中立~悪い口コミまとめ
    • 栄養バランスの記載がない
    • 味が濃い

悪い口コミは少なかった印象です。
その中でも特に印象に残ったのは子供にとっては少し味が濃いと感じた口コミ。
たしかに子供のことを考えると少し薄いくらいが嬉しいかもしれません。
でも上手く自分で調節できそうなのでそこまで気にしなくていいのかも。

えり
えり

味が濃いのはたしかに気になりますけど、自分で調節できそうなのでそこまで気にしなくていいのかも?

あっ!とごはんの良い口コミまとめ
    • 15分で作れる
    • 食材がカットされているから楽チン
    • 美味しいメニューが再来でテンションが上がった
    • 配達員さんが丁寧
    • 献立がバランスよく組まれている
    • 日々の負担が軽減された
    • 食材の無駄がない
    • 夕食の時間を早めることができた

悪い口コミもいくつかあったとはいえ、やはり人気商品!
良い口コミの方が圧倒的に多かったです。

「あっ!とごはん」を利用することで夕食作りの時短になる、と感じている方がたくさんいました。
時短できることにより
「日々の負担が軽減された」
「夕食の時間を早めることができた」
「いつもお腹を空かせている子供たちが喜んでくれた」
このように家族みんなにとってもプラスになることばかり!

ミールキットを使うことに少し罪悪感がある方も、家族みんなにとってプラスになるのなら使ってみたいと思うのではないでしょうか?

えり
えり

あっ!とごはんの口コミは、評価の高いものが多い+デメリットが少ない、という印象を受けました!

\メニューや作り方が確認できます/
あっ!とごはんの公式サイトはこちら

あっ!とごはんの特徴

あっ!とごはんについて、「注目すべき特徴」や「ユニークなポイント」などを6つ解説します。

上記6つを詳しく解説してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックすると飛べるようになっています。

あっ!とごはんは約15分で主菜と副菜が完成

あっ!とごはんは約15分で主菜と副菜が完成するんです。
食材はカット・下ごしらえ済みで、調味料も一緒に届けてくれます。
全て揃った状態で届くのは助かりますね。

えり
えり

夕食が15分で完成するのは嬉しい♪

あっ!とごはんは2つのコースから選べる

あっ!とごはんは2つのコースがあるんです。

1つ目は【彩りおうちごはん】
こちらは忙しい毎日の料理を短時間に済ませたい方にオススメされています。

2つ目は【華やぎおみせごはん】
こちらはひと味違う料理でバラエティ豊かにしたい方にオススメされています。

2つのコースを曜日ごとに自由に組み合わせることが可能です。

えり
えり

色々な料理を食べることができて家族も喜びそう♪

あっ!とごはんはワタミのスタッフが届けてくれる

あっ!とごはんはワタミのスタッフ(まごころスタッフ)が食材を届けてくれるんです。
指定した日の食材をその日の午前中から夕方5時までに届けてくれます。
新鮮な食材を届けてくれるのは嬉しいですね。

また不在の場合の対応として、鍵付き安全ボックスの無料貸し出しを行なっています。
お仕事など、昼間に不在が多い方も安心できますね。

えり
えり

新鮮な食材が届くのは嬉しい♪

あっ!とごはんは都度注文が可能

あっ!とごはんは都度注文が可能なんです。
お届け希望日の前週水曜日までに注文すればOK!
変更やキャンセルもお届け希望日の前週水曜日まで可能ですよ。

えり
えり

都度注文できるのは助かる~♪

料金:定期注文は5%OFF

料金については日数(商品数)が増えると割引されるのでお得になります。
しかも、定期注文は5%OFFになるのは嬉しいところ。
表は2人用を注文した場合の料金です。
地域により販売価格が異なるので注意してください。

比較項目価格※税込1食あたりの料金
週1日1,280円640円
週2or3日
(2日の場合の料金)
2,480円620円
週4日以上
(4日の場合の料金)
4,800円600円
週1日
定期注文
1,216円608円
週2or3日
定期注文
(2日の場合の料金)
2,356円589円
週4日以上
定期注文
(4日の場合の料金)
4,560円570円

あっ!とごはんの宅配料は、商品代に含まれています。
1食あたりの最安値は、定期注文で週4日以上を注文した時の「570円/食」です。

えり
えり

定期注文でお得になるのは嬉しい!

初めての注文限定!週5日以上の注文で半額

あっ!とごはんは初めての注文限定になりますが、週5日以上の注文で半額になります。
1食あたり300円になるのでとてもお得!
内容は変更されることがあるので公式サイトでチェックしてみてください。

「あっ!とごはん」は都度注文が可能なので、初回だと
「週5日分が半額でお試しできる、しかも単発購入でOK」
ということになります。

えり
えり

1食あたり300円はぜひ試してみたいですね!

\1食300円で試せる♪/
あっ!とごはんの公式サイトはこちら

まとめ

今回は人気のミールキット・食材宅配の「あっ!とごはん」について口コミ評判を中心にご紹介しました。
口コミはネガティブな意見が少なく、全体的に比較的良い評価の方が多い印象です。

実際あっ!とごはんは魅力的な特徴が多く、ミールキットとして素晴らしい商品だと感じました。
特に約15分で完成し、さらに都度注文できるところは、子育て中のママは助かるので嬉しいですね!
口コミでは調理時間についてだけでなく、味や献立の豊富さなどについても高評価がたくさんありました。
人気の理由はこういったところにあるのかもしれません。

えり
えり

あっ!とごはんは魅力的な特徴がいっぱい!
口コミでも調理時間や味について良い評価が多かったです♪

あっ!とごはんをおすすめしない人

こんな人にはおすすめしません
  • 味付けは自分でやりたい人
  • 冷凍でストックしたい人

あっ!とごはんをおすすめする人

こんな人におすすめです!
  • 調理時間を短縮したい人
  • 簡単に美味しいご飯を作りたい人
  • 献立をバラエティ豊かにしたい人
  • 忙しくて買い物へ行けない人

あっ!とごはんは、約15分で主菜と副菜が完成するので調理時間を短縮したい人にオススメ!
また、食材はカット・下ごしらえ済みで、調味料も一緒に届けてくれるので簡単に美味しいご飯を作ることができます。

さらに、華やぎおみせごはんのメニューはひと味違う料理でバラエティ豊かにしたい方へオススメの内容です。

しかも、あっ!とごはんはワタミのスタッフが家まで届けてくれるので、忙しくて買い物へ行けない人にとても助かるサービスとなっていますよ。

えり
えり

当てはまる方にあっ!とごはんはおすすめですよ

\1食300円で試せる♪/
あっ!とごはんの公式サイトはこちら

 

【比べてみた】あっ!とごはんと他のミールキット・食材宅配の比較

あっ!とごはんは人気のミールキット・食材宅配ですが、
「他のミールキットや食材宅配と比較してみて購入するかどうかを決めたい!」
という人も多いんです。
そんな方向けに、あっ!とごはんと他のミールキット・食材宅配を徹底比較してみました。
気になるものがあればチェックしてみてくださいね。

【ミールキット比較】パクモグとあっ!とごはん/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGU)【ミールキット比較】パクモグとあっ!とごはん/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGU)あおいの給食室とあっ!とごはんを5つの項目で比較!(子どもと食べる魔法のミールキット)あおいの給食室とあっ!とごはんを5つの項目で比較!(子どもと食べる魔法のミールキット)
【ミールキット比較】あっ!とごはんとヨシケイ/5つの項目で違いを解説!(YOSHIKEI)【ミールキット比較】あっ!とごはんとヨシケイ/5つの項目で違いを解説!(YOSHIKEI)【ミールキット比較】あっ!とごはんとオイシックス/5つの項目で違いを解説!(Oisix)【ミールキット比較】あっ!とごはんとオイシックス/5つの項目で違いを解説!(Oisix)
【比較】あっ!とごはんとワタミの宅食ダイレクト/5つの項目で違いを解説!(ミールキットと冷凍惣菜)【比較】あっ!とごはんとワタミの宅食ダイレクト/5つの項目で違いを解説!(ミールキットと冷凍惣菜)

あっ!とごはんの販売会社情報

商品名あっ!とごはん
販売会社名ワタミ株式会社
販売会社住所東京都大田区羽田1-1-3
販売会社HPhttps://www.watami.co.jp/corporate/