【値段が高い?】dミールキットの悪い口コミ~良い評判まで解説!

人気のミールキット・食材宅配の「dミールキット」。
その魅力について、口コミを中心にご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

えり
えり

「dミールキット」を購入しようか迷っている方の参考になれば幸いです

dミールキットの公式サイトはこちら

dミールキットの基本情報

 

販売会社名株式会社NTTドコモ
サービス内容ミールキット
配達エリア全国
※ヤマト運輸で配送できるエリア
配達業者ヤマト運輸
日時指定日時指定可能
(都合に応じて毎週変更可能)
留守時の対応ヤマト運輸の再配達
調理時間最短 5分
内容量メニューにより異なる
主菜のみ・主菜と副菜・主菜と汁物2人前のみの物
または2人前か3人前選べる物がある
注文頻度毎週木曜日19時ごろ注文開始
dミールキットがおすすめのミールキットや
時短便利商品をセレクトし、提案
(商品の追加・削除もでき、全てキャンセルもOK)
注文締切日 お届け曜日により異なる
(それぞれのしめきり日の朝10時までに注文)
支払い方法クレジットカード
電話料金合算払い(NTTドコモ契約者)
注文料金
※税込・宅配料は含まない
2人前 主菜  1,393円〜
2人前 スープ 1,058円〜
2人前 サラダ 788円〜
1食あたり料金
※税込・宅配料は含まない
主菜   697円〜
スープ 529円〜
サラダ 394円〜
配送料6,000円〜   0円
4,000円〜 200円
〜3,999円 600円
地域ごとの追加送料
北海道       480円
青森、秋田、岩手  180円
四国        380円
九州        580円
沖縄        880円
入会費用なし
その他費用冷凍手数料(「冷凍マーク」がついている商品)

冷凍食品の注文が1,200円(税抜)未満の場合 200円
冷凍食品の注文が1,200円(税抜)以上の場合   0円

お試しセット入会キャンペーンがある
特典1 お買い物できるクーポン4,000円分
(1回の注文が5,000円(税抜)以上で、1,000円分利用可能。発行から120日間。)
特典2 2か月送料無料(1回の注文が4,000円(税抜)以上)
特典3 「おいしい朝食パスポート」1か月無料体験
その他
  • ミールキット累計出荷数200万食突破
  • dミールキットならお買物&献立&料理がまるっと「ラク」になる
  • 毎週、30以上のメニューから食べたいものを選ぶだけ
購入先公式サイトはこちら

dミールキットの評判/良い口コミ&悪い口コミまとめました

dミールキットの「中立~悪い口コミ」を3件、「良い口コミ」を6件、まとめてみました。
「Twitter」から口コミをまとめています。

えり
えり

良い口コミだけでなく、悪い口コミもピックアップしているので、購入を検討中の方、ぜひ参考にしてみてくださいね

dミールキットの中立~悪い口コミ3件

まずは中立~悪い口コミです。

魚が分断されすぎていた


魚が分断さられすぎていて残念と感じたよう。
でも骨を抜いてくれているのは嬉しい!

1か月ほどで飽きてしまった


同じメニューばかりで1か月ほどで飽きてしまったよう。
でも毎週30種類以上のメニューから選べるので毎日ではなく、週にいくつかのメニューを選ぶと同じメニューにならないかも。

ハンバーグの味が男性陣に不評


ハンバーグの味がママは好きだけど、男性陣に不評とのこと。
ハンバーグ自体は美味しいようなので、この方のようにソースを別に作ってあげるのはいいですね。

dミールキットの良い口コミ6件

ここから良い口コミを見ていきましょう。

時間がない時に助かる


この方はお子さんの習い事で遅くなり、時間がない時に助かるとのこと。
それくらいdミールキットは簡単に夕食を作ることができるんですね。

夕食作りがラク


dミールキットを使うと夕食作りがラクとのこと。
「これは楽だわww」
でどれくらいラクなのか伝わってきますよね。(笑)

何もしない時間が少し増えた


dミールキットを使うことにより、献立を考えなくてよく、仕事終わりにスーパーへ行く必要がなくなるので何もしない時間が少し増えたよう。
この何もしないホッとできる時間って大切ですよね。

新鮮な野菜が入っている


新鮮な野菜が入っているとのこと。
家族が食べるものだから、自分で買い物へ行くとできるだけ新鮮ないい物を選びますよね。
だから新鮮な野菜が買い物へ行かずに家に届くのは嬉しい!

手抜き感がない


レトルトだと手抜き感があからさま。
だから気が引けますが、簡単なのに料理したようにみせられるのは助かりますね。

体調が悪い時でも作れる


体調が悪い時にdミールキットに助けられたよう。
ママは体調が悪くてもご飯を作らないとダメですもんね。
そんな時でも作ることができるのは助かる!

総評/dミールキットの口コミ評判まとめ

dミールキットの口コミはたくさんありました!
口コミは全体的に比較的良い評価の方が多い印象です。
あらためて「どんな口コミがあったのか?」をまとめてみますね。

dミールキットの中立~悪い口コミまとめ
  • 魚が分断されすぎていた
  • 1か月ほどで飽きてしまった
  • ハンバーグの味が男性陣に不評

特に多かったのは味に対する口コミでした。
たしかに同じメニューで飽きたり、味が好みではなかったりするのは困りますよね。
でも自分で少しアレンジしてみると家族好みの料理になっちゃうかも。

えり
えり

同じメニューで飽きたと感じるのはたしかに残念ですけど、利便性では問題なさそう。完全に頼るのではなく、うまく取り入れるのがいいのかも!

dミールキットの良い口コミまとめ
  • 時間がない時に助かる
  • 夕食作りがラク
  • 何もしない時間が少し増えた
  • 新鮮な野菜が入っている
  • 手抜き感がない
  • 体調が悪い時でも作れる

悪い口コミもいくつかあったとはいえ、やはり人気商品!
良い口コミの方が圧倒的に多かったです。
特に
「献立を考えなくていい」
「買い物に行かなくていい」
この2つを省略できる分、時間に余裕が生まれたと感じている方が多い印象でした。
この2つの時間はママにとって負担ですもんね。
さらに体調が悪い時や時間がない時でも作れるほど簡単!
夕飯が簡単に作れるのは本当に嬉しいですよね。
それなのに手抜き感0!(笑)

えり
えり

dミールキットの口コミは、評価の高いものが多い+デメリットが少ない、という印象を受けました!

\ご利用例の紹介多数!/
dミールキットの公式サイトはこちら

dミールキットの特徴

dミールキットについて、「注目すべき特徴」や「ユニークなポイント」などを6つ解説します。

上記6つを詳しく解説してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックすると飛べるようになっています。

時短便利商品が豊富


dミールキットは時短便利商品が豊富なんです。
なんと、最短5分で完成してしまうミールキットも!
それは下ごしらえ済みの食材がセットになり、レシピがついているから。
他にもレンチンするだけや焼くだけで完成しちゃう商品など時短便利商品が取り揃えられています。

えり
えり

時短便利商品が豊富なんて嬉しい〜♪

ヤマト運輸が配送してくれる

dミールキットはヤマト運輸が配送してくれるんです。
だから不在の場合は再配達が可能。
また、日時指定もできます。
自分のスケジュールに合わせてお届け日や時間を決められるのはいいですね。

えり
えり

ヤマト運輸が配送してくれるのは安心!

週に1度、商品をセレクトしてくれる

dミールキットは週に1度、商品をセレクトしてくれるんです。
その内容は、オススメのミールキットや時短便利商品など。
提案されたものをそのまま購入できるだけでなく、追加や削除、全てキャンセルすることも可能です。

えり
えり

選ぶ時間も短縮できるので助かりますね

dポイントが貯まる・使える


dミールキットはdポイントが貯まって、使えるんです。
時短便利商品で夕食作りを助けてもらえるだけで嬉しいのに、その商品を買ってポイントまで貯まるなんて!

えり
えり

ポイントが貯まるなんて嬉しい♪

料金

料金は商品により異なっています。
2人前のみの商品や2人前か3人前で選べる商品があります。
家族の人数に合わせて注文するといいですね。

商品の種類価格※税込1食あたりの料金
主菜1,393円〜697円〜
スープ1,058円〜529円〜
サラダ788円〜394円〜

dミールキットは購入金額により送料が違います。
そのため上の表は送料を含まない金額です。

【送料】
6,000円〜   0円
4,000円〜 200円
〜3,999円 600円
【地域ごとの追加送料】
北海道       480円
青森、秋田、岩手  180円
四国        380円
九州        580円
沖縄        880円
えり
えり

金額を考慮しながら商品を選べるのはいいですね

dミールキットは入会キャンペーンがある


dミールキットは入会キャンペーンがあります。

特典1は、お買い物できるクーポン4,000円分。
1回の注文が5,000円(税抜)以上で、1,000円分利用可能です。
発行から120日間と期限があるので注意してください。

特典2は、2か月送料無料。
1回の注文が4,000円(税抜)以上で無料になります。

特典3 「おいしい朝食パスポート」1か月無料体験できます。

以上の3つの特典がある入会キャンペーンでお得に始めてみるのもアリですね。

えり
えり

入会キャンペーンがあるんですね

\入会キャンペーンあり♪/
dミールキットの公式サイトはこちら

まとめ

今回は人気のミールキット・食材宅配の「dミールキット」について口コミ評判を中心にご紹介しました。
批判的な口コミもいくつかありましたが、全体的にポジティブな口コミが多かった、という印象です。

実際dミールキットは魅力的な特徴が多く、ミールキットとして素晴らしい商品だと感じました。
特に時短便利商品が豊富っていうところは、選びやすくて嬉しいですね!
口コミでは献立を考えなくていいことや買い物へ行かなくていいことだけでなく、簡単に夕飯が作れる商品であることについても高評価がたくさんありました。
人気の理由はこういったところにあるのかもしれません。

えり
えり

dミールキットは魅力的な特徴がいっぱい!
口コミでも献立を考えなくていいことや買い物へ行かなくていいことについての良い評価が多かったです♪

dミールキットをおすすめしない人

こんな人にはおすすめしません
  • 送料に懸念を抱く人
  • 独自配送インフラのスタッフに届けてもらいたい人

dミールキットをおすすめする人

こんな人におすすめです!
  • 献立を考える時間を省略したい人
  • 忙しくて買い物へ行けない人
  • オススメの商品を毎週セレクトしてもらいたい人
  • 夕食作りを少しでもラクにしたい人
  • 帰宅後すぐに夕飯を完成させたい人

dミールキットは献立を考える時間や買い物へ行く時間を省略することができます。
その分、時間に余裕が生まれるので助かりますね。
またdミールキットは簡単に夕食作りができるよう工夫されています。
それも最短は5分で完成!
仕事を終わりで疲れている時や体調が悪い時、お子さんが小さくて夕飯作りが大変な時期、いろいろなタイミングで助けてくれるのではないでしょうか。

えり
えり

当てはまる方にdミールキットはおすすめですよ

\入会キャンペーンあり♪
dミールキットの公式サイトはこちら

 

【比べてみた】dミールキットと他のミールキット・食材宅配の比較

dミールキットは人気のミールキット・食材宅配ですが、
「他のミールキットや食材宅配と比較してみて購入するかどうかを決めたい!」
という人も多いんです。
そんな方向けに、dミールキットと他のミールキット・食材宅配を徹底比較してみました。
気になるものがあればチェックしてみてくださいね。

【ミールキット比較】パクモグとdミールキット/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGU)【ミールキット比較】パクモグとdミールキット/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGU)【違いは何?】Oisix(オイシックス)とdミールキットを5つの項目で比較!【違いは何?】Oisix(オイシックス)とdミールキットを5つの項目で比較!

dミールキットの販売会社情報

商品名dミールキット
販売会社名株式会社NTTドコモ
販売会社住所東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
販売会社HPhttps://www.docomo.ne.jp