【ミールキット比較】パクモグとあっ!とごはん/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGU)

人気のミールキットである「PAKU MOGU(パクモグ)」と「あっ!とごはん」を5つの項目で比較してみました。

今回は、ミールキットを購入する際に基本となる

  1. 料金
  2. 調理時間&調理方法
  3. 対応地域
  4. 注文形態
  5. 口コミ評判

を徹底比較しています。
両者の「良いところ」「悪いところ」を包み隠さずお伝えしていきます。

えり
えり

自分にピッタリのミールキットを選ぶために、ぜひ参考にしてくださいね

まずは結論!比較して、PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんはどちらが良かった?

今回PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんをいろんな項目で比較してみました。
細かい結果をお伝えする前に、まずはざっくりした結果をお伝えしますね。

比較項目PAKU MOGU(パクモグ)あっ!とごはん
料金※税込
(1食あたり)
570~640円570~640円
調理時間15分15分
調理方法カット済み・下ごしらえ済みカット済み・下ごしらえ済み
対応地域5都道府県を除く全国5都道府県を除く全国
注文形態お試し価格あり
都度注文が可能
お試し価格あり
都度注文が可能
口コミ評判評判が良い評判が良い

5項目で徹底比較してみたところ、上記の表のような結果となりました。
「PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんはどちらが良かったか?」という問いの答えとしては、「PAKU MOGU(パクモグ)もあっ!とごはんもどちらも良い商品だから同じくらいおすすめ」というのが管理人の意見です。

PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんを比較してみると料金や調理時間など表のように同じ項目が多かったです。
違う点はミールキットの商品内容でした。
またその点をそれぞれ好評価している口コミが多くみられました。

えり
えり

PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんは共通点が多かったです。そのためどちらも良い商品だと思いました。

今回の比較を元に、「PAKU MOGU(パクモグ)」と「あっ!とごはん」、それぞれのミールキットがどんな人におすすめなのか、を箇条書きでまとめました。

PAKU MOGU(パクモグ)はこんな人におすすめ
  • 子供の好き嫌いに悩んでいる人
  • 献立を考えたくない人
  • 夕食作りを簡単にしたい人

PAKU MOGU(パクモグ)の公式サイトはこちら

あっ!とごはんはこんな人におすすめ
  • 調理時間を短縮したい人
  • 簡単に美味しいご飯を作りたい人
  • 献立をバラエティ豊かにしたい人

あっ!とごはんの公式サイトはこちら

それではいよいよ、PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんの比較詳細です。
どんな項目で、どんな内容を比較し、結果はどうなったのか。
詳しくお伝えしていきます!

えり
えり

ミールキット選びの参考にしてくださいね

PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんを5つの項目で比較しました!

比較項目内容
1.料金で比較1食分の料金、配送料、まとめ買いなどの料金で比較。
2.調理時間&調理方法で比較調理から完成までの時間と調理方法について比較。
3.対応地域で比較宅配可能な地域について比較。
4.注文形態で比較定期コース、都度購入、お試しセットなどを比較。
5.口コミで比較悪い口コミも良い口コミも合わせて比較。

上記5つの項目で、PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんを比較してみました。
項目をクリックすると以下に飛んで、知りたい項目からチェックできるようになっています。

1.PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんを料金で比較!

※税込み価格PAKU MOGU(パクモグ)あっ!とごはん
週1日の料金
都度注文の場合
1,280
1食あたり⇨640円
1,280
1食あたり⇨640円
週2日の料金
都度注文の場合
2,480
1食あたり⇨620円
2,480
1食あたり⇨620円
週4日の料金
都度注文の場合
4,800円
1食あたり⇨600円
4,800円
1食あたり⇨600円
週1日の料金
定期注文の場合
1,216円
1食あたり⇨608円
1,216円
1食あたり⇨608円
週2日の料金
定期注文の場合
2,356
1食あたり⇨589円
2,356
1食あたり⇨589円
週4日の料金
定期注文の場合
4,560
1食あたり⇨570円
4,560
1食あたり⇨570円
配送料0円
商品に含まれている
0円
商品に含まれている
1食あたりの最安値570円570円

料金を比較してみるとPAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんは全く同じ料金でした。

どちらも定期注文した場合は5%OFFになり、1食あたりの最安値は定期注文で週4日以上注文した場合の570円でした。
さらに送料は商品に含まれています
送料を気にせず選べるのは嬉しい!

えり
えり

PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんは全く同じ料金なんですね

2.PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんを調理時間&調理方法で比較!

比較項目
PAKU MOGU(パクモグ)あっ!とごはん
調理時間15分15分
調理方法カット済み・下ごしらえ済み
調味料とレシピ付き
カット済み・下ごしらえ済み
調味料とレシピ付き

調理時間や調理方法を比較してみるとPAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんは同じでした。

どちらも調理時間は15分です。
調理方法はどちらも食材がカット・下ごしらえ済み。
さらに調味料とレシピも一緒に届けてくれます。

えり
えり

PAKU MOGU(パクモグ)もあっ!とごはんも食材はカットや下ごしらえ済みなんですね

3.PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんを対応地域で比較!

比較項目
PAKU MOGU(パクモグ)あっ!とごはん
対応地域5都道府県を除く全国5都道府県を除く全国

対応地域を比較してみるとPAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんは同じでした。

どちらも対象地域は北海道、青森、秋田、岩手、沖縄、その他一部のエリアを除く全国です。
さらにどちらも販売会社がワタミ株式会社のため、ワタミのスタッフ(まごころスタッフ)がその日の夕食の食材を届けてくれます。
不在にすることが多い場合は「鍵付き安全BOX」を借りることができるので安心です。

えり
えり

どちらもワタミのスタッフの方が届けてくれるんですね

4.PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんを注文形態で比較!

比較項目
PAKU MOGU(パクモグ)あっ!とごはん
注文形態お試し価格あり
都度注文が可能
お試し価格あり
都度注文が可能

注文形態の比較はPAKU MOGU(パクモグ) もあっ!とごはんも同じでした。

PAKU MOGU(パクモグ) とあっ!とごはんは都度注文することも定期注文することも可能です。
都度注文が可能なので単発でのお試しができます
また、定期注文の場合は5%OFFになるのでお得に続けられるのではないでしょうか。
さらに初めての注文限定でお試し価格があるので試しやすいと思いました。

えり
えり

単発でのお試しができるのは嬉しいですね!

5.PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんを口コミで比較!

最後に、PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんを、口コミ評判で比較してみました。

比較項目
PAKU MOGU(パクモグ)あっ!とごはん
中立~悪い口コミ
  • メニューによっては作業工程が多い
  • 大人は胃もたれしてしまった
  • 味が濃い
  • 栄養バランスの記載がない
良い口コミ
  • 野菜が苦手だった子供が食べるようになった
  • 楽で助かる
  • 季節の行事メニューがある
  • 簡単だから本当に助かる
  • 野菜がカット済みだから時短になる
  • 15分で作れる
  • ボリュームも野菜もたっぷり
  • 食材がカットされているから楽チン
  • おうちごはんがバラエティ豊かになった
  • 調理にかける時間が短くなっただけでなく、洗い物も減った

両商品の口コミ内容をざっくりまとめて比較すると上記のようになりました。
どちらもポジティブな評判が多かった印象です。

えり
えり

PAKU MOGU(パクモグ)もあっ!とごはんも、どちらも口コミの評判は高いものが多いという結果になりました!

まずPAKU MOGU(パクモグ)は、口コミの数が圧倒的に多いです。
良い口コミだけでなく悪い口コミもありますが、口コミ件数が多いということはそれだけたくさん売れている、つまり多くの人に評価されているからだと思います。
全体的に好評価の方が多い印象です。

もう一方のあっ!とごはんはPAKU MOGU(パクモグ)に比べると口コミの数は少ないですが、全体的に好評価の方が多い印象でした。

えり
えり

どちらも口コミ評判は良いものが多く人気の高さがうかがえます。
それぞれの口コミを見て、自分に向いてる食材宅配・ミールキットはどちらの方か?の参考にしてみましょう♪

PAKU MOGU(パクモグ)の口コミ評判

まずはPAKU MOGU(パクモグ)の口コミです。

PAKU MOGU(パクモグ)の悪い~中立な口コミ

PAKU MOGU(パクモグ)の良い口コミ

あっ!とごはんの口コミ評判

次にあっ!とごはんの口コミを見てみましょう。

あっ!とごはんの悪い~中立な口コミ

あっ!とごはんの良い口コミ

和洋中からエスニックまで、バランスよく献立が組んであるので、毎日のおうちごはんがバラエティ豊かなものになってきました。チーズダッカルビなど、流行の味も取り入れてあり、これまでに作ったことのないメニューに挑戦できて嬉しいです。多様な食材を使ったキットが届くので、色んな食材を知るきっかけにもなっています。旬の食材を取り入れたメニューが豊富なところも魅力だと思います。食材を切ったり、合わせ調味料を作ったりするといった下拵えがしてあることで、調理にかける時間が短くなっただけでなく、洗い物も減ったのがありがたいですね。

出典元:みん評

えり
えり

口コミを見て実際の評判を事前にチェックするのは、購入前の重要なポイントです。自分に合ったミールキット・食材宅配選びに活かしてくださいね♪

総評!PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんの比較まとめ

比較項目PAKU MOGU(パクモグ)あっ!とごはん
料金※税込
(1食あたり)
570~640円570~640円
調理時間15分15分
調理方法カット済み・下ごしらえ済みカット済み・下ごしらえ済み
対応地域5都道府県を除く全国5都道府県を除く全国
注文形態お試し価格あり
都度注文が可能
お試し価格あり
都度注文が可能
口コミ評判評判が良い評判が良い

PAKU MOGU(パクモグ)とあっ!とごはんを比較してみると料金や調理時間など同じ項目が多かったです。
違う点はミールキットの商品内容でした。

PAKU MOGU(パクモグ)は、好き嫌いの多い子供たちの完食を目指したミールキットであることがとても魅力的だと思います。
実際に口コミでも多くの人が評価している点でもありました。

あっ!とごはんは2種類の献立から選べる点がとても魅力的!
実際におうちご飯がバラエティ豊かになった、と評価している人もいました。

えり
えり

PAKU MOGU(パクモグ)の好き嫌いの多い子供たちの完食を目指したミールキットっていうのは魅力的!
あっ!とごはんの2種類の献立から選べるっていうのにも惹かれますね

PAKU MOGU(パクモグ)をおすすめの方はこんな人!

PAKU MOGU(パクモグ)はこんな人におすすめです
  • 子供の好き嫌いに悩んでいる人
  • 献立を考えたくない人
  • 夕食作りを簡単にしたい人

\お試し価格で試してみたい方はこちら/
PAKU MOGU(パクモグ)の公式サイトはこちら

>>PAKU MOGU(パクモグ)の口コミを詳しく見る

あっ!とごはんをおすすめの方はこんな人!

あっ!とごはんはこんな人におすすめです
  • 調理時間を短縮したい人
  • 簡単に美味しいご飯を作りたい人
  • 献立をバラエティ豊かにしたい人

\お試し価格で試してみたい方はこちら/
あっ!とごはんの公式サイトはこちら

>>あっ!とごはんの口コミを詳しくみる

 

【もっと比較】他のミールキットや食材宅配との徹底比較、まだあります

今回は「PAKU MOGU(パクモグ)」と「あっ!とごはん」の違いを比較しながらご紹介しました。
実はこれ以外にも、他のミールキットや食材宅配と徹底比較したまとめが、まだあるんです。

PAKU MOGU(パクモグ)と他のミールキット・食材宅配の比較

「PAKU MOGU(パクモグ)」は人気のミールキット・食材宅配ですが、
「他のミールキットや食材宅配と比較してみて購入するかどうかを決めたい!」
という人はとても多いんです。
徹底比較のまとめは他にもあるので、気になる方はチェックしてみてください。

パクモグとあおいの給食室を5つの項目で比較!(PAKU MOGUと子どもと食べる魔法のミールキット)パクモグとあおいの給食室を5つの項目で比較!(PAKU MOGUと子どもと食べる魔法のミールキット)【ミールキット比較】パクモグとあっ!とごはん/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGU)「【ミールキット比較】パクモグとあっ!とごはん/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGU)」
※今開いているこの記事です
【ミールキット比較】パクモグとヨシケイ/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGUとYOSHIKEI)【ミールキット比較】パクモグとヨシケイ/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGUとYOSHIKEI)【ミールキット比較】パクモグとオイシックス/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGUとOisix)【ミールキット比較】パクモグとオイシックス/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGUとOisix)
【ミールキット比較】パクモグとdミールキット/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGU)【ミールキット比較】パクモグとdミールキット/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGU)【ミールキット比較】パクモグとコープデリ/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGU)【ミールキット比較】パクモグとコープデリ/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGU)
【ミールキット比較】パクモグとショクブン/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGUとエコクック)
【ミールキット比較】パクモグとショクブン/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGUとエコクック)
【ミールキットvs冷凍惣菜】パクモグとワタミの宅食ダイレクトを5つの項目で比較!(PAKU MOGU)
【ミールキットvs冷凍惣菜】パクモグとワタミの宅食ダイレクトを5つの項目で比較!(PAKU MOGU)
【ミールキットvs冷凍惣菜】パクモグとニチレイフーズダイレクトを5つの項目で比較!(PAKU MOGU)
【ミールキットvs冷凍惣菜】パクモグとニチレイフーズダイレクトを5つの項目で比較!(PAKU MOGU)
【ミールキットvs冷凍惣菜】パクモグとわんまいるを5つの項目で比較!(PAKU MOGU)
【ミールキットvs冷凍惣菜】パクモグとわんまいるを5つの項目で比較!(PAKU MOGU)

あっ!とごはんと他のミールキット・食材宅配の比較

「あっ!とごはん」は人気のミールキット・食材宅配ですが、
「他のミールキットや食材宅配と比較してみて購入するかどうかを決めたい!」
という人はとても多いんです。
徹底比較のまとめは他にもあるので、気になる方はチェックしてみてください。

【ミールキット比較】パクモグとあっ!とごはん/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGU)「【ミールキット比較】パクモグとあっ!とごはん/5つの項目で違いを解説!(PAKU MOGU)」
※今開いているこの記事です
あおいの給食室とあっ!とごはんを5つの項目で比較!(子どもと食べる魔法のミールキット)あおいの給食室とあっ!とごはんを5つの項目で比較!(子どもと食べる魔法のミールキット)
【ミールキット比較】あっ!とごはんとヨシケイ/5つの項目で違いを解説!(YOSHIKEI)【ミールキット比較】あっ!とごはんとヨシケイ/5つの項目で違いを解説!(YOSHIKEI)【ミールキット比較】あっ!とごはんとオイシックス/5つの項目で違いを解説!(Oisix)【ミールキット比較】あっ!とごはんとオイシックス/5つの項目で違いを解説!(Oisix)
【比較】あっ!とごはんとワタミの宅食ダイレクト/5つの項目で違いを解説!(ミールキットと冷凍惣菜)【比較】あっ!とごはんとワタミの宅食ダイレクト/5つの項目で違いを解説!(ミールキットと冷凍惣菜)