人気の食材宅配・ミールキットである「PAKU MOGU(パクモグ)」と「ワタミの宅食ダイレクト」を5つの項目で比較してみました。
今回は、食材宅配・ミールキットを購入する際に基本となる
- 料金
- 調理時間&調理方法
- 対応地域
- 注文形態
- 口コミ評判
を徹底比較しています。
両者の「良いところ」「悪いところ」を包み隠さずお伝えしていきます。

自分にピッタリの食材宅配・ミールキットを選ぶために、ぜひ参考にしてくださいね
まずは結論!比較して、PAKU MOGU(パクモグ)とワタミの宅食ダイレクトはどちらが良かった?
今回PAKU MOGU(パクモグ)とワタミの宅食ダイレクトをいろんな項目で比較してみました。
細かい結果をお伝えする前に、まずはざっくりした結果をお伝えしますね。
比較項目 | PAKU MOGU(パクモグ) | ワタミの宅食ダイレクト |
料金※税込 (1食あたり) | ![]() | ![]() |
調理時間 | ![]() | ![]() |
調理方法 | ![]() 調味料とレシピ付き | ![]() |
対応地域 | ![]() | ![]() |
注文形態 | ![]() 都度注文が可能 | ![]() 都度注文が可能 |
口コミ評判 | ![]() | ![]() |
5項目で徹底比較してみたところ、上記の表のような結果となりました。
「PAKU MOGU(パクモグ)とワタミの宅食ダイレクトはどちらが良かったか?」という問いの答えとしては、「総合的にはワタミの宅食ダイレクトの方が良い」というのが管理人の意見です。
ワタミの宅食ダイレクトは特に電子レンジで温めるだけで食べることができる点が忙しいママに嬉しいポイントだと感じ、魅力的でした。
また料金もPAKU MOGU(パクモグ)より安く、口コミ評判もポジティブな意見がとても多かったです。
以上のことから、PAKU MOGU(パクモグ)は総合的にとても良いミールキットだと感じました。
ただ、PAKU MOGU(パクモグ)の方もカット済みで調理時間が15分ととても便利なミールキットなので魅力的!
それでいてお試し価格があり、都度注文できる点が利用しやすいと思いました。

ワタミの宅食ダイレクトは全体的に良かったです!
PAKU MOGU(パクモグ)は特に便利なミールキットであることが強みだと感じました
今回の比較を元に、「PAKU MOGU(パクモグ)」と「ワタミの宅食ダイレクト」、それぞれの食材宅配・ミールキットがどんな人におすすめなのか、を箇条書きでまとめました。
それではいよいよ、PAKU MOGU(パクモグ)とワタミの宅食ダイレクトの比較詳細です。
どんな項目で、どんな内容を比較し、結果はどうなったのか。
詳しくお伝えしていきます!

食材宅配・ミールキット選びの参考にしてくださいね
PAKU MOGU(パクモグ)とワタミの宅食ダイレクトを5つの項目で比較しました!
比較項目 | 内容 |
1.料金で比較 | 1食分の料金、配送料、まとめ買いなどの料金で比較。 |
2.調理時間&調理方法で比較 | 調理から完成までの時間と調理方法について比較。 |
3.対応地域で比較 | 宅配可能な地域について比較。 |
4.注文形態で比較 | 定期コース、都度購入、お試しセットなどを比較。 |
5.口コミで比較 | 悪い口コミも良い口コミも合わせて比較。 |
上記5つの項目で、PAKU MOGU(パクモグ)とワタミの宅食ダイレクトを比較してみました。
ワタミの宅食ダイレクトは商品によって項目内容が違うため、今回はいつでも三菜セットで比較。
項目をクリックすると以下に飛んで、知りたい項目からチェックできるようになっています。
1.PAKU MOGU(パクモグ)とワタミの宅食ダイレクトを料金で比較!
※税込み価格 | PAKU MOGU(パクモグ) | ワタミの宅食ダイレクト (いつでも三菜セット) |
2食の料金 都度購入 | 1,280円 1食あたり⇨640円 | なし |
2食の料金 定期購入 | 1,216円 1食あたり⇨608円 | なし |
7食の料金 都度購入 | なし | 3,889円 1食あたり⇨556円 |
7食の料金 定期購入 | なし | 3,500円 1食あたり⇨500円 |
10食の料金 都度購入 | 6,000円 1食あたり⇨600円 | 4,700円 1食あたり⇨470円 |
10食の料金 定期購入 | 5,700円 1食あたり⇨570円 | 4,230円 1食あたり⇨423円 |
配送料 | 0円 商品に含まれている | 本州・四国・九州 800円 北海道 1.100円 沖縄 2,200円 |
1食あたりの最安値 | 570円 ※定期注文時 | 423円 ※定期注文時 |
料金を比較すると安いのはワタミの宅食ダイレクトでした。
ワタミの宅食ダイレクトは送料がかかるので注意が必要です。
しかし、送料を考えても本州、四国、九州、北海道の場合はワタミの宅食ダイレクトの方が安いです。
しかもワタミの宅食ダイレクトは定期購入した場合は10%OFFになります。
PAKU MOGU(パクモグ)の方がワタミの宅食ダイレクトよりも高かったですが、送料が商品に含まれています。
送料を気にせず選べるのは嬉しいですね。
さらにPAKU MOGU(パクモグ)は定期注文の場合5%OFFになります。

PAKU MOGU(パクモグ)は1食あたりの最安値が570円、ワタミの宅食ダイレクトは1食あたりの最安値が423円だから、ワタミの宅食ダイレクトの方が安いですね
2.PAKU MOGU(パクモグ)とワタミの宅食ダイレクトを調理時間&調理方法で比較!
比較項目 | PAKU MOGU(パクモグ) | ワタミの宅食ダイレクト |
調理時間 | 15分 | 加熱時間は惣菜ごとに異なる |
調理方法 | カット済み・下ごしらえ済み 調味料とレシピ付き | 電子レンジで温める |
調理方法はワタミの宅食ダイレクトの方がレンジで温めるだけなので簡単です。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
PAKU MOGU(パクモグ)の調理時間&調理方法
PAKU MOGU(パクモグ)は約15分で主菜と副菜が完成。
また食材はカット済み・下ごしらえ済みです。
さらに調味料とレシピを一緒に届けてくれるので夕食作りが簡単に!
ワタミの宅食ダイレクトの調理時間&調理方法
加熱時間は惣菜ごとに異なるので、正確な調理時間はお伝えできません。
しかし調理方法はレンジで温めるだけです。
レンジで温めるだけで食べられるのは嬉しいですね。

どちらも夕食が簡単に用意できるよう工夫がされているんですね
3.PAKU MOGU(パクモグ)とワタミの宅食ダイレクトを対応地域で比較!
比較項目 | PAKU MOGU(パクモグ) | ワタミの宅食ダイレクト |
対応地域 | 5都道府県を除く全国 | 全国 ※ヤマト運輸で 配送できるエリア |
対応地域はワタミの宅食ダイレクトの方が配達可能エリアは広いようです。
それぞれの対応地域や配送方法など詳しく見ていきましょう。
PAKU MOGU(パクモグ)の対応地域
PAKU MOGU(パクモグ)の対応地域は北海道、青森県、秋田県、岩手県、沖縄県、その他一部のエリアを除く全国です。
そして、PAKU MOGU(パクモグ)の配送方法はワタミのスタッフ(まごころスタッフ)がその日の夕食の食材を届けてくれます。
配送時間に不在にすることが多い方は「鍵付き安全BOX」を借りることができますよ。
ワタミの宅食ダイレクトの対応地域
ワタミの宅食ダイレクトは都合に合わせてまとめて受け取りが可能です。
ワタミの宅食ダイレクトはヤマト運輸が配送してくれます。
そのため対応地域は全国のヤマト運輸が配送できるエリア。
また不在時は再配達が利用可能です。

こうして見ると対応地域や配送方法に違いがあるんですね
4.PAKU MOGU(パクモグ)とワタミの宅食ダイレクトを注文形態で比較!
比較項目 | PAKU MOGU(パクモグ) | ワタミの宅食ダイレクト |
注文形態 | お試し価格あり 都度注文が可能 | お試しセットあり 都度注文が可能 |
注文形態の比較はどちらもお試し価格やお試しセットがあり、都度注文できるので利用しやすいのではないかと思いました。
PAKU MOGU(パクモグ)は都度注文することも定期注文することも可能です。
また、定期注文の場合は5%OFFになるのでお得に続けられますよ。
さらにPAKU MOGU(パクモグ)は初めての注文限定でお試し価格があります。
ワタミの宅食ダイレクトも都度注文と定期注文から選ぶことができます。
また、定期注文の場合は10%OFFになるんです。
定期注文は毎週、隔週、4週から選べます。
さらにワタミの宅食ダイレクトにもお試しセットがありますよ。

どちらもお試し価格やお試しセットがあるのは嬉しいですね!
5.PAKU MOGU(パクモグ)とワタミの宅食ダイレクトを口コミで比較!
最後に、PAKU MOGU(パクモグ)とワタミの宅食ダイレクトを、口コミ評判で比較してみました。
比較項目 | PAKU MOGU(パクモグ) | ワタミの宅食ダイレクト |
中立~悪い口コミ |
|
|
良い口コミ |
|
|
両商品の口コミ内容をざっくりまとめて比較すると上記のようになりました。
どちらも好評価している意見が多い印象です。

PAKU MOGU(パクモグ)もワタミの宅食ダイレクトも、どちらも口コミの評判は高いものが多いという結果になりました!
まずPAKU MOGU(パクモグ)は、口コミの数が圧倒的に多いです。
良い口コミだけでなく悪い口コミもありますが、口コミ件数が多いということはそれだけたくさん売れている、つまり多くの人に評価されているからだと思います。
全体的にはポジティブな評判の方が多い印象です。
対してワタミの宅食ダイレクトは、口コミの数についてはそれほど多くありません。
販売会社のワタミ株式会社が行なっているサービスではワタミの宅食ダイレクトよりワタミの宅食の方が有名だからかな?と思いました。
それでも高評価している口コミも多く、いろんな方の支持を集めているんだな、とうかがえました。

どちらも口コミ評判は良いものが多く人気の高さがうかがえます。
それぞれの口コミを見て、自分に向いてる食材宅配・ミールキットはどちらの方か?の参考にしてみましょう♪
PAKU MOGU(パクモグ)の口コミ評判
まずはPAKU MOGU(パクモグ)の口コミです。
PAKU MOGU(パクモグ)の悪い~中立な口コミ
先月くらいに職場のママさんに教えてもらって、パクモグという子供と一緒に作れる献立ミールキットみたいなのを月2.3回だけ(割高なのでw)使ってるのだけど、便利で美味しいです😆
サボり飯でこの感じっ🙏✨
※卵豆腐だけは我が家の常備品 pic.twitter.com/innlQsVx5J— まみむめ。 (@_me_noyatu) November 30, 2022
子供が喜ぶミールキットのパクモグですが、唐揚げやら牛丼やらを連日食べていると高齢ママの胃がもたれる‥ということがわかりました。😅
(若いママなら全然平気だと思うけど)
ただ子供は好きな物ばかりなので、食い付きいいです。https://t.co/zSpvYbJqbX pic.twitter.com/YTb1cZiqbh— 日仏家族の宅食レポ (@annice20910026) September 23, 2022
PAKU MOGU(パクモグ)の良い口コミ
ワタミの宅配のPAKU MOGUがめっちゃ楽で作るの嫌いな私でもいい✨
調味料が1つにまとまっている
野菜もカット済みなため時短😍
工程少なく鍋やフライパンに入れればOK
味もいい
子どもの食べられるもの選ぶため
週に1.2回利用する👍— ぱにーにゃ (@e4TDRCpiTcEZoyZ) November 1, 2022
👦🏻「おうちのごはんすきー」
👩🦰「えー、良かった!嬉しい!」#パクモグ
さん、ありがとう(笑) pic.twitter.com/YUGW0QhZU8— 白猫茶毛🐾3y (@chaka0415) January 19, 2023
学校側の事情により、リモートでの授業学習がメインとなってしまったため、食事の献立に毎日悩まされていました。流石に、スーパーやコンビニの食事では、どうしても飽きてしまいがちなので、宅配サービスのパクモグを選びました。私自身も週3回のパートがあり、料理の時間を節約する意味で、2人用の食事を3日分届けてもらうコースにしたのです。3日後に食事が届き、早速子どもと一緒に食べましたが、思ったよりも美味しかったのを覚えています。残り物とコンビニの惣菜が中心で、不満に思っていた子どもも積極的に食べてくれたので、宅配にして良かったと思いました。1週間分の値段は3,474円と高めですが、子どもにとっては1度で食べ切れない量の食事が届くため、余計な食費の出費を防げるのも良いと思います。
出典元:みん評
ワタミの宅食ダイレクトの口コミ評判
次にワタミの宅食ダイレクトの口コミを見てみましょう。
ワタミの宅食ダイレクトの悪い~中立な口コミ
見た目ってとっても大切ですよね
特に食べ物
今日のお昼はワタミの宅食ダイレクト
冷凍のお惣菜になります
見た目正直悪いって思ったけど、味はとても良かったです
炭水化物24.7g#ワタミの宅食ダイレクト#今日のランチ pic.twitter.com/yLIWL1ax6J
— おんちゃん@テゲミヤ (@rTy07YvTy687mOX) December 5, 2020
ワタミの食卓ダイレクトのエビチリを食べました。
ソースがシャバシャバしてなくて美味しかったですが、あんまり辛くなかったので好みではありませんでした。 pic.twitter.com/ejVvUXY6jr
— ばやしこ@宅食のすすめ (@bayashiko_life) January 24, 2021
ワタミの宅食ダイレクトの良い口コミ
ワタミの宅食ダイレクトはリピート確定!
冷凍された弁当が届くから、それをレンジでチンするだけで毎日簡単に食べられる。
野菜も適度に入っていて、味付けもしっかりとしていて普通に美味しい✨
毎日ウーバーだと高いし、かと言って自炊するのもめんどうだったからほんと助かってる😭 pic.twitter.com/OKsgabdDdf— SUBSC LIST(サブスクリスト) (@subsclist) August 1, 2021
お弁当色々試してみてワタミの宅食ダイレクトに落ち着いた。レンジで温めやすくてバリエーションがたくさんあって無難なところが良いと思う
— れんだー (@slgmar) October 20, 2021
ワタミの宅食ダイレクトを導入し、スーパーでの買い物を週1日に減らした途端、慢性頭痛が緩和されました。スーパーでの買い物は私にとってストレスだった模様!(`・ω・´)✨
— くるみ。 (@one_call_call_1) November 23, 2020

口コミを見て実際の評判を事前にチェックするのは、購入前の重要なポイントです。自分に合った食材宅配・ミールキット選びに活かしてくださいね♪
総評!PAKU MOGU(パクモグ)とワタミの宅食ダイレクトの比較まとめ
比較項目 | PAKU MOGU(パクモグ) | ワタミの宅食ダイレクト |
料金※税込 (1食あたり) | ![]() | ![]() |
調理時間 | ![]() | ![]() |
調理方法 | ![]() 調味料とレシピ付き | ![]() |
対応地域 | ![]() | ![]() |
注文形態 | ![]() 都度注文が可能 | ![]() 都度注文が可能 |
口コミ評判 | ![]() | ![]() |
PAKU MOGU(パクモグ)は、子供が喜ぶ料理を簡単に作れるミールキットであることがとても魅力的だと思います。
実際に口コミでも簡単に作れることやお子さんが喜んでいることが評価されていました。
手作りのご飯を作ってあげたいママには嬉しいミールキットですね!
ワタミの宅食ダイレクトはレンジで温めるだけで美味しいご飯が食べられる点がとても魅力的!
さらに口コミではバリエーションが豊富な点も評価されていました。
疲れた時や仕事で遅くなってしまった時にレンジで温めるだけのワタミの宅食ダイレクトがあると助かりますね。

PAKU MOGU(パクモグ)の子供が喜ぶ料理を簡単に作れるっていうのは魅力的!
ワタミの宅食ダイレクトのレンジで温めるだけっていうのにも惹かれますね
PAKU MOGU(パクモグ)をおすすめの方はこんな人!
- 子供の好き嫌いに悩んでいる人
- 夕食作りを簡単にしたい人
- 毎日食材を届けてもらいたい人
\お試し価格で試してみたい方はこちら/
PAKU MOGU(パクモグ)の公式サイトはこちら
ワタミの宅食ダイレクトをおすすめの方はこんな人!
- レンジで温めるだけで食べたい人
- 冷凍でおかずのストックがほしい人
- 買い物へ行く回数を減らしたい人
\お試しセットを試してみたい方はこちら/
ワタミの宅食ダイレクトの公式サイトはこちら
【もっと比較】他のミールキットや食材宅配との徹底比較、まだあります
今回は「PAKU MOGU(パクモグ)」と「ワタミの宅食ダイレクト」の違いを比較しながらご紹介しました。
実はこれ以外にも、他のミールキットや食材宅配と徹底比較したまとめが、まだあるんです。
PAKU MOGU(パクモグ)と他のミールキット・食材宅配の比較
「PAKU MOGU(パクモグ)」は人気のミールキット・食材宅配ですが、
「他のミールキットや食材宅配と比較してみて購入するかどうかを決めたい!」
という人はとても多いんです。
徹底比較のまとめは他にもあるので、気になる方はチェックしてみてください。
ワタミの宅食ダイレクトと他のミールキット・食材宅配の比較
「ワタミの宅食ダイレクト」は人気の食材宅配ですが、
「他のミールキットや食材宅配と比較してみて購入するかどうかを決めたい!」
という人はとても多いんです。
徹底比較のまとめは他にもあるので、気になる方はチェックしてみてください。
![]() ※今開いているこの記事です | ![]() |
![]() |