人気のミールキット・食材宅配の「サカナDIY」。
その魅力について、口コミを中心にご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「サカナDIY」を購入しようか迷っている方の参考になれば幸いです
サカナDIYの基本情報
販売会社名 | 株式会社ふく衛門 |
サービス内容 | ミールキット |
配達エリア | 全国 ※ヤマト運輸で配送できるエリア |
配達業者 | ヤマト運輸 |
日時指定 | 日時指定可能 |
留守時の対応 | ヤマト運輸の再配達 |
調理時間 | 10〜30分 (解凍時間は含まない) |
内容量 | 2人前×4種類 |
注文頻度 | 自動継続 (当月のお届け日の4営業日前のメールか電話で お休み、解約等の対応あり) |
注文締切日 | 自動継続のためお休みする場合は4営業日前まで |
支払い方法 | クレジットカード (VISA・MASTER・JCB・AMEX・Diners) 銀行振込 代金引換(代引き手数料がかかる) コンビニ決済 Amazonペイ |
注文料金 ※税込・宅配料込 | 2人前×4種類 7,800円 (北海道と沖縄以外の場合) |
1食あたり料金 ※税込・宅配料込 | 975円 |
配送料 | お買い物金額合計5,000円以上で送料無料 4,999円以下は全国一律送料1,000円(税込) 北海道と沖縄は追加送料1,500円(1個口)発生 |
入会費用 | なし |
その他費用 | なし |
お試しセット | 2人前×4種類 特別価格 31%OFFの5,400円(送料無料) とらふぐ鍋スープ+とらふぐのひれ(ひれ酒用)付き |
その他 |
|
購入先 | 公式サイトはこちら |
サカナDIYの評判/良い口コミ&悪い口コミまとめました
サカナDIYの「中立~悪い口コミ」を2件、「良い口コミ」を6件、まとめてみました。
「Twitter」から口コミをまとめています。

良い口コミだけでなく、悪い口コミもピックアップしているので、購入を検討中の方、ぜひ参考にしてみてくださいね
サカナDIYの中立~悪い口コミ2件
まずは中立~悪い口コミです。
骨があるから子供は要注意
サカナDIYの
鯖のおろしポン酢をいただきました✨鯖大きくて
程よく油がのってて美味しかった🙆♂️
骨はあるから
子供には要注意だね😊 pic.twitter.com/DRgzRTf3AN— ももち🐟魚加工のプロ (@M_Sea_Food) September 19, 2022
骨があるから子供は要注意とのこと。
お子さんがいるご家庭は親が気をつけてあげるとよさそうですね。
届くまで少し時間がかかる
魚料理スキルのレベルアップのため #サカナDIY を注文してみた!
魚料理専門のミールキットみたい🐟人気のため初回のお届けは2週間から1か月かかるらしい・・・
1月初めに注文したからそろそろ届くはず😆美味しい魚が早く食べたーい😋
— もんたろ@料理スキル向上中 (@montaro_kitchen) January 30, 2023
初回のお届けに少し時間がかかるよう。
それだけ人気なんですね!
サカナDIYの良い口コミ6件
ここから良い口コミを見ていきましょう。
毎月新鮮な魚が食べられる
サカナDIY毎月楽しみにしてる。
良い魚屋さんが近くになくなったから美味しい魚食べれなくなってたんだけど、サカナDIYのお陰で毎月美味しく新鮮な魚食べられるようになったのよ。
>RT— koma (@koma95955481) February 21, 2022
毎月美味しく新鮮な魚が食べられるので楽しみにしているとのこと。
毎月楽しみになるほど美味しいんですね。
新鮮だからできる料理が食べられる
土曜日の夜はプチ贅沢😊
サカナDIYの「真蛸のカルパッチョ」🐙コリコリ食感がいい感じ。
素材が新鮮だからできる料理です😊オシャレに仕上げて嬉しくなった、おひとりさまです😆
カァァルゥパッッッッッチョォォー‼️#サカナDIY pic.twitter.com/CinaDn2vMI— しゅう@宅配弁当365日 (@singlemeallife) August 6, 2022
新鮮だからできる料理が食べられるんですね。
コリコリ食感な真蛸カルパッチョ美味しそう!
いろいろな魚が楽しめる
今月のサカナDIY届いた!
トラフグとか高級魚やないですか
嬉しい
イワシもデカくて食べ応えありそう!
アナゴの刺身がすごい美味しかったししゃぶしゃぶも楽しみ
サワラも家で炙って頂こう pic.twitter.com/C9apW7tpfs— 手抜き調理師ワナロ (@wanaronissi) March 5, 2023
どれも届いた瞬間から楽しみにされているようですね。
1度に4種類の魚が届く「サカナDIY」。
いろいろな魚を楽しめていいですね。
調理工程が少なくて簡単
#サカナDIY きつねがれいの唐揚げ
カレイの白身がキレイ🥺✨
いつも流水解凍のずぼら主婦だけど、ドリップ全然ないからか魚の味が濃くて美味しい😊
調理工程3とかしかないから簡単〜🥳キッチンで呑みながら作っても大丈夫です😎(もちろん揚げたてをつまみにしてます🤤)
片栗粉入ってるの優しい❤️ pic.twitter.com/iL7ZRu7udM
— アマノユキ@5y3y (@hanastjp) October 23, 2022
調理工程が少なくて簡単とのこと。
簡単で美味しい魚料理が作れるのはいいですね。
煮付けが苦手でも嬉しそうに食べる
下関から新鮮なお魚を送ってもらえるサカナDIYの「アカガレイの煮付け」
これも美味しかったです!
旦那は日本の甘く煮た魚は苦手なんですが、サカナDIYのタレのついた煮魚は嬉しそうに食べるんです。
この絶品タレがあるとメッチャ簡単にできて助かります😋https://t.co/xQbSP81oYq pic.twitter.com/zlVRESdXxK— 日仏家族の宅食レポ (@annice20910026) January 6, 2023
ご主人は煮付けが苦手なのに「サカナDIY」の煮付けは嬉しそうに食べるとのこと。
苦手な人でも食べちゃう煮付けが気になる!
初めて食べる魚も美味しい
#今日のミールキット#サカナDIY
シイラのムニエルもう、なんなん。今月のメニュー全部美味しいやん。シイラは初めて食べたけど、ふわっじゅわっ柔らか〜♡サカナDIYは私の中でハードル上がってるにも関わらず、想像を超えてくる。すぎょい。
祖父母も一緒に食べるから、ブラックペッパー抜きで。 pic.twitter.com/weXCtL2dOt
— 佐藤みき🍳ミールキットマニア (@mealkitmania) October 29, 2022
初めてシライを食べたそうですが柔らかくて美味しいとのこと。
食べたことのない魚を食べることができるのはいいですね。
総評/サカナDIYの口コミ評判まとめ
サカナDIYの口コミはたくさんありました!
口コミは全体的に比較的良い評価の方が多い印象です。
あらためて「どんな口コミがあったのか?」をまとめてみますね。
- 骨があるから子供は要注意
- 届くまで少し時間がかかる
悪い口コミは少なかったです。
その中でも特に印象的だったのは骨があるので子供は要注意との口コミです。
子供はまだ自分で骨を取れない子も多いですもんね。
親が注意してあげましょう。

お子さんがいるご家庭は注意するのがいいですね
- 毎月新鮮な魚が食べられる
- 新鮮だからできる料理が食べられる
- いろいろな魚が楽しめる
- 調理工程が少なくて簡単
- 煮付けが苦手な人でも美味しく食べえられる
- 初めて食べる魚も美味しい
悪い口コミもあったとはいえ、やはり人気商品、良い口コミの方が圧倒的に多かったです!
特に良い口コミで多かったのは、新鮮な魚を食べることができる、という口コミでした。
新鮮だからこその料理が食べられたり、新鮮だから美味しかったり。
新鮮な魚が家に届くのは嬉しいですね。
また毎月いろいろな魚を食べられることを楽しみにされている人もいました。
自分で料理するときは使い慣れた魚で決まった料理になりがちですもんね。
さらに調理工程も少なく簡単に魚料理を作ることができる、という口コミもありました。
簡単に美味しく魚料理が作れるのは助かりますね

サカナDIYの口コミは、評価の高いものが多い+デメリットが少ない、という印象を受けました!
\魚料理が簡単にできる♪/
サカナDIYの公式サイトはこちら
サカナDIYの特徴
サカナDIYについて、「注目すべき特徴」や「ユニークなポイント」などを8つ解説します。
上記8つを詳しく解説してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックすると飛べるようになっています。
日本初のサービス
サカナDIYは毎月旬の地魚料理キットを自宅に届ける日本初のサービスなんです。
「週に1度でも美味しい魚料理を食卓に並べてほしい」
だからこの地魚料理キットを作ったとのこと。

日本初のサービスなんですね
魚のプロが旬の地魚を目利きしている
サカナDIYは魚のプロが旬の地魚を目利きしているんです。
その魚に1番あったレシピを動画つきで同封。
献立に悩むことなく、手軽に旬の地魚料理を味わうことができるよう工夫がされています。

魚のプロが旬の地魚を目利きしているってスゴイ!
面倒な魚の下処理済み
サカナDIYのミールキットは面倒な魚の下処理済みなんです。
山口県下関市の自社工場でウロコや内臓を処理しています。
そのためキッチンを汚すことなく魚料理が作れるのです。
また最後のひと手間を加えるだけで簡単にプロの味を体験できるよう工夫がされています。
そのため調理時間は10〜30分。
調味料は安心・安全の無添加です。

下処理済みなんですね!キッチンが汚れなくて嬉しい♪
いつでも獲れたての新鮮さ
サカナDIYは獲れたての新鮮さを保った状態でお届けしてくれるんです。
それは特殊なプロトン凍結機で冷凍しているから。

いつでも獲れたての新鮮さなのは嬉しいですね
ヤマト運輸が配送してくれる
サカナDIYはヤマト運輸が配送してくれるんです。
そのため不在の場合は、再配達を利用することができます。

ヤマト運輸が配送してくれるのは安心ですね
基本的には自動継続
サカナDIYは自動継続になります。
継続したい方にとっては、毎月注文するのを忘れずに済むので便利ですね。
継続せずに解約したい方や、今月はお休みしてスキップしたい方は、メールか電話で対応してもらえます。
お届け日の4営業日前までに、メールもしくは電話で伝えればOKです。

基本は自動継続。
解約やお休みは、お届け日の4営業日前までにメールon電話連絡すればOK
料金は2人前×4種類、合計8人前が7,800円(税送料込み)
サカナDIYの料金は2人前×4種類で7,800円。
送料はお買い物金額合計5,000円以上で無料なのでかかりません。
しかし、北海道と沖縄の方は追加送料1,500円が発生します。
キット内容 | 価格※税込 | 1食あたりの料金 |
2人前×4種類 | 7,800円 | 975円 |

送料無料は嬉しいですね
初回は特別価格!
初回は特別価格の5,400円ではじめることができます。
また送料無料でとらふぐ鍋スープととらふぐのひれがついてきますよ。
キット内容 | 初回特別価格※税込 | 1食あたりの料金 |
2人前×4種類 (とらふぐ鍋スープ +とらふぐのひれ) | 通常7,800円 ↓ 5,400円 | 通常975円 ↓ 675円 |
ただし、初回がお試し価格、というだけで定期コースに申し込んだことになるので注意してくださいね。
定期縛りはないので極端な話、1回目を試してみて気に入らなければすぐに解約する、ということも可能です。

初回はお得料金&定期回数縛りなし、なので試しやすい♪
\初回はお得料金&定期縛りなし/
サカナDIYの公式サイトはこちら
まとめ
今回は人気のミールキット・食材宅配の「サカナDIY」について口コミ評判を中心にご紹介しました。
批判的な口コミが少なく、全体的にポジティブな口コミが多かった、という印象です。
実際サカナDIYは魅力的な特徴が多く、ミールキットとして素晴らしい商品だと感じました。
特に日本初の地魚料理キットを自宅に届けるサービスで、さらに魚の下処理済みっていうところは、選びやすくて嬉しいですね!
口コミでは簡単なだけでなく、新鮮さや美味しさなどについても高評価がたくさんありました。
人気の理由はこういったところにあるのかもしれません。

サカナDIYは魅力的な特徴がいっぱい!
口コミでも新鮮さや美味しさについて良い評価が多かったです♪
サカナDIYをおすすめしない人
- お肉のミールキットがほしい人
- 主菜と副菜がほしい人
サカナDIYをおすすめする人
- 新鮮な魚が食べたい人
- いろいろな魚料理を食べてみたい人
- 美味しい魚料理が食べたい人
- 魚の下処理が苦手な人
- 手軽に魚料理を作りたい人
サカナDIYのミールキットは獲れたての新鮮さを保った状態で届けられるよう工夫しているので新鮮な魚を食べたい人にオススメ!
またサカナDIYは普段食べないようないろいろな魚料理や美味しい魚料理を食べることができます。
さらに下処理済みなので魚の下処理が苦手な人や手軽に魚料理を作りたい人にもオススメです!

当てはまる方にサカナDIYはおすすめですよ
\初回はお得料金&定期縛りなし/
サカナDIYの公式サイトはこちら
サカナDIYの販売会社情報
商品名 | サカナDIY |
販売会社名 | 株式会社ふく衛門 |
販売会社住所 | 山口県下関市彦島西山町4-15-18 |
販売会社HP | https://www.fuku-emon.com |