人気の食材宅配である「ワタミの宅食」と「ワタミの宅食ダイレクト」を5つの項目で比較してみました。
今回は、食材宅配を購入する際に基本となる
- 料金
- 調理時間&調理方法
- 対応地域
- 注文形態
- 口コミ評判
を徹底比較しています。
両者の「良いところ」「悪いところ」を包み隠さずお伝えしていきます。

自分にピッタリの食材宅配を選ぶために、ぜひ参考にしてくださいね
まずは結論!比較して、ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトはどちらが良かった?
今回ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトをいろんな項目で比較してみました。
細かい結果をお伝えする前に、まずはざっくりした結果をお伝えしますね。
比較項目 | ワタミの宅食 | ワタミの宅食ダイレクト |
料金※税込 (1食あたり) | ![]() | ![]() |
調理時間 | 調査中 | ![]() |
調理方法 | ![]() | ![]() |
対応地域 | ![]() | ![]() |
注文形態 | ![]() 都度注文が可能 | ![]() 都度注文可能 |
口コミ評判 | ![]() | ![]() |
5項目で徹底比較してみたところ、上記の表のような結果となりました。
「ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトはどちらが良かったか?」という問いの答えとしては、「総合的にはワタミの宅食ダイレクトの方が良い」というのが管理人の意見です。
ワタミの宅食ダイレクトは特にお試し価格があり、都度注文できる点が利用しやすいと感じ、魅力的でした。
また対応地域も広く、口コミ評判もポジティブな意見が多かったです。
以上のことから、ワタミの宅食ダイレクトは総合的にとても良い食材宅配だと感じました。
ただ、ワタミの宅食の方もワタミの宅食ダイレクトと同じく、電子レンジで温めるだけと調理方法が簡単なので魅力的!
それにワタミの宅食の対応地域はワタミの宅食ダイレクトほど広くないですが、ワタミのスタッフが届けてくれるので不明な点や相談をすぐに確認できることはメリットだと思いました。

ワタミの宅食ダイレクトは全体的に良かったです!
ワタミの宅食は特にワタミのスタッフが配送してくれるところが強みだと感じました
今回の比較を元に、「ワタミの宅食」と「ワタミの宅食ダイレクト」、それぞれの食材宅配がどんな人におすすめなのか、を箇条書きでまとめました。
それではいよいよ、ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトの比較詳細です。
どんな項目で、どんな内容を比較し、結果はどうなったのか。
詳しくお伝えしていきます!

食材宅配選びの参考にしてくださいね
ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを5つの項目で比較しました!
比較項目 | 内容 |
1.料金で比較 | 1食分の料金、配送料、まとめ買いなどの料金で比較。 |
2.調理時間&調理方法で比較 | 調理から完成までの時間と調理方法について比較。 |
3.対応地域で比較 | 宅配可能な地域について比較。 |
4.注文形態で比較 | 定期コース、都度購入、お試しセットなどを比較。 |
5.口コミで比較 | 悪い口コミも良い口コミも合わせて比較。 |
上記5つの項目で、ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを比較してみました。
項目をクリックすると以下に飛んで、知りたい項目からチェックできるようになっています。
1.ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを料金で比較!
※税込み価格 | ワタミの宅食 (まごころおかず) | ワタミの宅食ダイレクト (いつでも三菜セット) |
1食の料金 | 710円 | なし |
4食の料金 | 2,840円 1食あたり⇨710円 | なし |
5食の料金 | 3,350円 1食あたり⇨670円 | なし |
7食の料金 | 4,690円 1食あたり⇨670円 | 3,889円 1食あたり⇨556円 |
10食の料金 | なし | 4.700円 1食あたり⇨500円 |
配送料 | 0円 商品に含まれている | 本州・四国・九州 800円 北海道 1.100円 沖縄 2,200円 |
1食あたりの最安値 | 670円 | 423円 |
ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトは、それぞれおかずの量が異なる商品がいくつかあります。
そのため今回は、ワタミの宅食は「まごころおかず」、ワタミの宅食ダイレクトは「いつでも三菜セット」の料金で比較しました。
料金を比較すると安いのはワタミの宅食ダイレクトでした。
ワタミの宅食ダイレクトは定期注文すると10%OFFになります。
そのため1食あたりの最安値は10食セットを定期注文した場合の423円でした。
しかしワタミの宅食ダイレクトは配送料が別にかかるので注意が必要です。
ワタミの宅食の方がワタミの宅食ダイレクトよりも高かったですが、配送料が商品に含まれています。
配送料を気にせず選べるのは嬉しいですね。

ワタミの宅食の1食あたりの最安値は670円、ワタミの宅食ダイレクトの1食あたりの最安値は423円なので、ワタミの宅食ダイレクトの方が安いですね
2.ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを調理時間&調理方法で比較!
比較項目 | ワタミの宅食 | ワタミの宅食ダイレクト |
調理時間 | 調査中 | 加熱時間は惣菜ごとに異なる |
調理方法 | 電子レンジで温める | 電子レンジで温める |
調理時間はどちらも正確な時間は言えません。
しかし調理方法はどちらも電子レンジで温めるだけなのでとても簡単という結果になりました。

どちらも電子レンジで温めるだけなんですね
3.ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを対応地域で比較!
比較項目 | ワタミの宅食 | ワタミの宅食ダイレクト |
対応地域 | 5都道府県を除く全国 | 全国 ※ヤマト運輸で 配送できるエリア |
対応地域はワタミの宅食ダイレクトの方が配達可能エリアは広いようです。
それぞれの対応地域や配送方法など詳しく見ていきましょう。
ワタミの宅食の対応地域
ワタミの宅食の対応地域は北海道、青森県、秋田県、岩手県、沖縄県、その他一部のエリアを除く全国です。
そして、ワタミの宅食の配送方法はワタミのスタッフ(まごころスタッフ)が届けてくれます。
不明な点や相談をまごころスタッフにすぐに確認することが可能。
また不在時が不安な方は、鍵付き安全ボックスが利用できます。
ワタミの宅食ダイレクトの対応地域
ワタミの宅食ダイレクトはヤマト運輸が配送してくれます。
そのため対応地域は全国のヤマト運輸が配送できるエリア。
また不在時は再配達が利用可能です。
ワタミの宅食ダイレクトは都合に合わせてまとめて受け取りができるので嬉しいですね。

こうして見るとけっこう違いがあるんですね
4.ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを注文形態で比較!
比較項目 | ワタミの宅食 | ワタミの宅食ダイレクト |
注文形態 | お試し価格なし 都度注文が可能 | お試し価格あり 都度注文が可能 |
注文形態の比較はどちらも利用しやすいと感じました。
ワタミの宅食は都度注文することも定期注文することも可能です。
ワタミの宅食はお試し価格などはありませんが、都度購入できるので実質はお試し購入が可能です。
ワタミの宅食ダイレクトもワタミの宅食と同じく、都度注文することも定期注文することも可能です。
さらに、定期購入の場合は10%OFF!
定期購入は毎週・隔週・4週から選べます。
ワタミの宅食ダイレクトにはお試しセットがあるので試してみることができますよ。

どちらも都度注文と定期注文が選べるのは嬉しい!
5.ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを口コミで比較!
最後に、ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトを、口コミ評判で比較してみました。
比較項目 | ワタミの宅食 | ワタミの宅食ダイレクト |
中立~悪い口コミ |
|
|
良い口コミ |
|
|
両商品の口コミ内容をざっくりまとめて比較すると上記のようになりました。
どちらも好評価している意見が多い印象です。

ワタミの宅食もワタミの宅食ダイレクトも、どちらも口コミの評判は高いものが多いという結果になりました!
まずワタミの宅食は、口コミの数が圧倒的に多いです。
良い口コミだけでなく悪い口コミもありますが、口コミ件数が多いということはそれだけたくさん売れている、つまり多くの人に評価されているからだと思います。
全体的にはポジティブな評判の方が多い印象です。
対してワタミの宅食ダイレクトは、口コミの数についてはそれほど多くありません。
同じ販売会社のワタミ株式会社が行なっているサービスではワタミの宅食ダイレクトよりワタミの宅食の方が有名だからかな?と思いました。
それでも高評価している口コミも多く、いろんな方の支持を集めているんだな、とうかがえました。

どちらも口コミ評判は良いものが多く人気の高さがうかがえます。
それぞれの口コミを見て、自分に向いてる食材宅配はどちらの方か?の参考にしてみましょう♪
ワタミの宅食の口コミ評判
まずはワタミの宅食の口コミです。
ワタミの宅食の悪い~中立な口コミ
ワタミの宅食結構美味しい🤩
味付けも濃すぎないし、子どもが食べられるものもまあまあある。ちなみにまごころ御膳っていうおかずだけ入ってる400kcalのやつ😀
ただ、5日連続は流石に飽きるな👀
旦那はそうでもないらしい…あと、若者には圧倒的に肉が足りない!!
もしや、あれが普通の量なの? pic.twitter.com/pgD1EhGY5c
— ぽんぽこたろう🐘2y7m (@VUYOre8aSDQkgs1) October 23, 2022
ワタミの宅食3日間(まごころおかず)食べた‼️💪
毎日届けてくれる&非対面OKは楽だった。おかずは味濃いのもあってまあまあ。ただし、量が足りない笑
旦那は仕事場で給食なので夜はもっと味も量もパンチが欲しいそう。
本格的に取り入れるならまごころダブルかなぁ😅— マテさん@3y👧10m👶 (@matepyapya) December 9, 2020
ワタミの宅食の良い口コミ
産後しばらくの間夜ごはんは宅食にして、体が回復するまではなるべく台所に立たないようにする作戦✌🏻
という訳で今週の平日夜はお試しでワタミの宅食、左がわたしの「まごころおかず(1食616円)」、右が夫の「まごころダブル(1食680円)」🍱
ごはん炊くだけでいいから楽ちんだし、味も量も大満足☺️♪ pic.twitter.com/Xoel5vzP0m— 襟野うどん|1y (@erinoudon) June 7, 2021
産後1か月と17日経過。里帰りから帰って10日。産後うつにならないために、ワタミの宅食を初利用。5日食べてみた感想。ピンポンなしの置き配オッケー、野菜多くて美味しかった。まごころダブルを4歳児と分けて、夫はまごころおかず。味噌汁と白米炊くだけは超楽!気持ちが楽だ!
— ツバメと茶畑 ツバメトチャバタ さやまる (@Oho9RGNQzxyNmei) March 29, 2021
ワタミの宅食さんのまごころダブル。
ちゃんと栄養バランスも考えてあって凄くいい。これで500カロリー。
最近食事のバランスが悪いのでこう言う食事もいいなっ。😃💕#ワタミの宅食 pic.twitter.com/ffwifHAkxi
— ニャンまげ🧸 (@01Piropiro) October 14, 2020
ワタミの宅食ダイレクトの口コミ評判
次にワタミの宅食ダイレクトの口コミを見てみましょう。
ワタミの宅食ダイレクトの悪い~中立な口コミ
そいえば、ワタミの宅食ダイレクトを頼み始めた!献立考える苦痛から開放された!米なしでそんなにボリューム無いから汁物もつけるといい感じ〜!楽!!
— 夏野菜3y♂ (@kyuurigasukida) September 2, 2021
見た目ってとっても大切ですよね
特に食べ物
今日のお昼はワタミの宅食ダイレクト
冷凍のお惣菜になります
見た目正直悪いって思ったけど、味はとても良かったです
炭水化物24.7g#ワタミの宅食ダイレクト#今日のランチ pic.twitter.com/yLIWL1ax6J
— おんちゃん@テゲミヤ (@rTy07YvTy687mOX) December 5, 2020
ワタミの宅食ダイレクトの良い口コミ
お弁当色々試してみてワタミの宅食ダイレクトに落ち着いた。レンジで温めやすくてバリエーションがたくさんあって無難なところが良いと思う
— れんだー (@slgmar) October 20, 2021
ワタミの宅食ダイレクトはリピート確定!
冷凍された弁当が届くから、それをレンジでチンするだけで毎日簡単に食べられる。
野菜も適度に入っていて、味付けもしっかりとしていて普通に美味しい✨
毎日ウーバーだと高いし、かと言って自炊するのもめんどうだったからほんと助かってる😭 pic.twitter.com/OKsgabdDdf— SUBSC LIST(サブスクリスト) (@subsclist) August 1, 2021
今日のお昼はワタミの宅食ダイレクトのエビカツでした
いまの冷凍のお弁当って本当に進化しています
ふつうに美味しいんですよねー
驚きです#ワタミの宅食ダイレクト#ワタミの宅食#今日のお昼 pic.twitter.com/uuere20UCb
— 糖質制限ランナー (@Sugarlimitrun) December 6, 2020

口コミを見て実際の評判を事前にチェックするのは、購入前の重要なポイントです。自分に合った食材宅配選びに活かしてくださいね♪
総評!ワタミの宅食とワタミの宅食ダイレクトの比較まとめ
比較項目 | ワタミの宅食 | ワタミの宅食ダイレクト |
料金※税込 (1食あたり) | ![]() | ![]() |
調理時間 | 調査中 | ![]() |
調理方法 | ![]() | ![]() |
対応地域 | ![]() | ![]() |
注文形態 | ![]() 都度注文が可能 | ![]() 都度注文可能 |
口コミ評判 | ![]() | ![]() |
ワタミの宅食は、電子レンジで温めるだけで食べることができる点がとても魅力的だと思います。
実際に口コミでも産後に利用し楽だった、と評価していました。
ワタミの宅食ダイレクトも電子レンジで温めるだけで食べることができる点がとても魅力的!
さらにお試しセットがあり、試しやすいのは嬉しいですね。

どちらも電子レンジ調理っていうのが魅力的!
ワタミの宅食をおすすめの方はこんな人!
- 簡単にご飯を食べたい人
- ワタミのスタッフに届けてもらいたい人
- 家族それぞれに合った食事を用意したい人
\「まごころおかず」以外の種類を確認してみたい方はこちら/
ワタミの宅食の公式サイトはこちら
ワタミの宅食ダイレクトをおすすめの方はこんな人!
- まとめて配送してほしい人
- 不在時は再配達がいい人
- 冷凍でおかずのストックがほしい人
\お試しセットを試してみたい方はこちら/
ワタミの宅食ダイレクトの公式サイトはこちら
【もっと比較】他のミールキットや食材宅配との徹底比較、まだあります
今回は「ワタミの宅食」と「ワタミの宅食ダイレクト」の違いを比較しながらご紹介しました。
実はこれ以外にも、他のミールキットや食材宅配と徹底比較したまとめが、まだあるんです。
ワタミの宅食と他のミールキット・食材宅配の比較
「ワタミの宅食」は人気の食材宅配ですが、
「他のミールキットや食材宅配と比較してみて購入するかどうかを決めたい!」
という人はとても多いんです。
徹底比較のまとめは他にもあるので、気になる方はチェックしてみてください。
![]() ※今開いているこの記事です |
ワタミの宅食ダイレクトと他のミールキット・食材宅配の比較
「ワタミの宅食ダイレクト」は人気の食材宅配ですが、
「他のミールキットや食材宅配と比較してみて購入するかどうかを決めたい!」
という人はとても多いんです。
徹底比較のまとめは他にもあるので、気になる方はチェックしてみてください。
![]() | ![]() ※今開いているこの記事です |
![]() |